Let's go happily

Let's go happily

我家の教材


▼▲▼DWE▼▲▼
□■SA■□
(シング・アロング・セット)

~歌が中心のセット~


DWE(ディズニー英語システム)シングアロング本体 2000年版-ランクS
DWE(ディズニー英語システム)シングアロングDVD2000年版-ランクS

-+-+-シング・アロング-+-+-

●歌の絵本・・・・4冊
歌詞と、歌詞の内容がディズニーキャラで描かれたかわいい絵本
●歌のCD・・・・・4枚
日常会話が130曲の楽しい歌になってます。
●朗読のCD・・・4枚
歌のCDの内容を朗読したもの。
●歌詞の本・・・・4冊
わかりやすいイラスト入りの親向けの歌詞の本。
●シング・アロングDVD・・・4枚
歌詞と、歌詞の内容をイラストにしたわかりやすくて
楽しい歌の楽しい絵本。
●ミッキーの型ぬき絵本・・・1冊
DVDの中に出てくるのと同じ絵本。
ディズニーキャラが描いてある絵本です。
●キャラクターカード・・・12枚
曲にあわせてキャラ探しなどして遊べる
ディズニーキャラが描いてあるカードです。

-+-+-リッスン・アロング-+-+-

●CD・・・・・2枚
「お目覚め」と「おやすみ」の40曲。
●歌詞の本・・・・1冊
わかりやすいイラスト入りの親向けの歌詞の本。

□■TA■□
(トークアロング・セット)

~英単語やフレーズ~

新品!DWE(ディズニー英語システム)トークアロング デジタル式-ランクS

●トークアロング・カード(2箱)・・・・510枚
イラストと単語がかいてあるカラフルな発音カード
●プレイメイト・・・・・1台
カード読み取り機。録音もでき、録音した声も聞けます。
●マジック・スクリーン・・・1枚
赤と緑のスクリーンでプレイメイトにさしてマジックカードを通すと
対照的な言葉の絵と発音を覚えれます。

●外付けマイク・・・・1個
プレイメイトにさして録音するとキレイな音質で録音できます。。


うちではTACの活用キットが出た時、マネをして壁掛けを作ってみました。

壁掛けフォルダー

作り方は ココ


□■メイン■□
(メイン・プログラム)

~すべての教材の軸~


DWE(ディズニー英語システム)メインプログラム ブラシアートタッチ版ランクA

●テキストブック(絵本)・・・・12冊
英語の日常会話がのっている絵本。
すべての教材がこのテキストブックと連動してます。
●レッスン用CD・・・・・27枚
テキストブックを見ながら聞いてレッスンをします。
●お話のCD・・・8枚
テキストブックのお話のCD。
ディズニー映画のキャラクターと同じ声で聴かせてくれます。
●インデックス・ブック・・・・4冊
●卒業カセット(テスト用テープ)・・・1本
●レコード・ブック・・・1冊
●進行表と金の星シール・・・1セット
●マザーズ・ガイド・・・・・4冊

親用の手引書。かなり分厚いです(^-^;A
●アクティビティー・ボックス・・・・1箱
ぬりえやシール、クレヨンなどが入ってます。
●宝箱・・・・1箱
風船や指人形など遊びがいっぱいの宝箱です。

□■DVD■□
~テキストを映像化~

DWE(ディズニー英語システム)DVDセット ブラシアートタッチ版ランクS

●DVD・・・・12枚
メインプログラムのストーリにそったDVD


□■SB■□
(ストーリーブック・セット)

~Mの小さい子向け~


DWE(ディズニー英語システム)ストーリーブックセット ランクS

-+-+-ストーリーブック-+-+

●絵本・・・・4冊
英語の日常会話がのっている絵本。
メインのテキストを簡単にしたものです。
●CD・・・・・4枚
絵本を見ながら聞きます。
●ボキャブラリー・シール・・・3枚
単語のシール。

-+-+ライト・ライト・アクティビティー-+-+

●アクティビティーブック・・・・1冊
2択の問題が載っている絵本です。
●ミッキーのライト・ライト・ペン・・・1本
●CD・・・1枚

アクティビティーブックの問題のCD。
●アンサー・キー・・・1冊
親用の解説書。
アクティビティーの問題と答えが書いてあります。


□■LP■□
(レッツプレイ・セット)

~一緒に体験~


DWE(ディズニー英語システム)Let’s Play!-ランクS

-+-+-Let’s Play!-+-+

●DVD・・・・8枚
色々なアクティビティーをあつめたもの。
工作や歌詞に合わせて体を動かしながら歌ったり、
付属のリモコンを使ってゲームをしたりできます。
●ミッキーのお道具箱・・・・・1個
中にバンダナやスモック、ノリ、ハサミ
工作の材料など約100アイテムが入ってます。
DVDを見ながら一緒にアクティビティーができるようになってます。

●子ども用リモコン・・・1個
DVDでゲームをする時に使います。再生やストップなど普通のリモコンとしても使えます。

-+-+ミッキー・リープパッド-+-+

●リープパッド本体・・・・1個
リープパッドのミッキーバージョン
●リープパッド絵本・・・4冊
他の教材と同じくブルー・グリーン・ライム・イエローで分かれてます。
●カートリッジ・・・4個
●ヘッドフォン・・・1個
●収納ケース・・・1個


▼▲▼WFC▼▲▼
□■PA■□
(プレイ・アロング)

~0才から3才向け~

※これはプレゼントでもらった
DWE(ディズニー英語システム)プレイアロングセット DVDバージョン ランクS

●歌のCD・・・・3枚
親子でたのしめる歌がいっぱい
●DVD・・・・・3枚
歌にあわせて親子でいっしょに遊べる内容です。
●Lyrics・・・1冊
歌詞と使うオモチャなどのアドバイスがイラスト付きでかいてある。
●オモチャ・・・・14種類
DVDに出てくるのと同じオモチャです。

□■ZippyのTA■□
(トーク・アロング)

~英単語やフレーズ~


ZIPPYのトークアロング

●トークアロングカード・・・・240枚
テーマごとに分かれた可愛いZippyたちのカード
●インデックスブック・・・・・1冊
カードのテーマが一目でわかります。

■□絵辞書ポスター□■
(FWWセットの中の1つ)


絵辞書ポスター

●ポスター・・・・4枚
DWEの歌に関連したポスターです。
以前からポスターだけ単品で購入できたらなぁって思ってたのがついに実現!

□■ZAM□■
(ズィッピー・アンド・ミー)

~3才~6才向け~


Zippy and Me

●歌のCD・・・・3枚
PAとはまた少し違った感じの歌です。
●DVD・・・・・3枚
一緒に参加しながら楽しめるものがいっぱい。
親子でフロギーに大ウケ!
●ガイドブック・・・1冊
歌詞が書いてあります。
●プレゼント・・・2つ
ZIPPYの黄色いCAPとフォトフレーム



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: