| 0才~2才絵本 | |
| □■□■ せいかつ(1)
■□■□ |
学習研究社**古藤ゆず(著)あらかわしずえ はじめてのあかちゃんシリーズ。 身近にある物がたくさん。とってもカワイイ絵本です。 |
| □■□ あか・あお・きいろ
□■□ |
ひさかたチャイルド **わらべ きみか** あかい色のものはどれ?っと当てっこもできるよ。 |
| □■ ノンタンいないいなーい
■□ |
偕成社**キヨノ サチコ**
おなじみのノンタンです。 赤ちゃんいないいなばあは文句なしに好きですよね うちのミシェルも例外なく大好きでした。 今はこの本をジェシーにミシェルが読んであげてます。 |
| □■□■ どうぶつえん
■□■□ |
ポプラ社**大高 成元**
いろんな動物の写真が載ってる絵本が欲しいなと思って買いました。 動物園で人気のゾウやパンダ、コアラなど載ってます。 ミシェルはおサルの写真がお気に入りでした。 |
| □■ がたんごとんがたんごとん
■□ |
福音館書店**安西 水丸**
がたんごとんのくりかえしで赤ちゃんは楽しめるみたい。 ミシェルは色々な物をつかって「のせてくださ~い」って遊んでました。 |
| □■ ひとりでうんちできるかな
□■□ |
偕成社**きむら ゆういち**
トイレトレーニングにいいかな?と思って買いました。 トイレに水を流す絵のところでミシェルはいつもジャーってして喜んでました。 |
| □■□■ くつくつあるけ
■□■□ |
福音館書店**林 明子**
くつくつあるけのほんシリーズ ミシェルはこの本が大好きでした。 保育所でもいつも読んでもらってたみたい。 いまはジェシーも大好き。 くつが散歩をして歩いたり走ったりこけたり、不思議とひかれる絵本です。 |
| □■□■ おててがでたよ
■□■□ |
福音館書店**林 明子**
くつくつあるけのほんシリーズ 体ぜんぶのいないいないばあみたいでミシェルもジェシーも大好き。 着替えの時いつもしてることと一緒なんでよけいにうれしいのかも。 |
| □■□■ きゅっきゅっきゅっ
□■□ |
福音館書店**林 明子**
くつくつあるけのほんシリーズ カワイイあかちゃんがスープをこぼしたぬいぐるみたちを きれいに拭いてあげてとってもほのぼのしちゃいます。 |
| □■□ おつきさまこんばんは
□■□ |
福音館書店**林 明子**
くつくつあるけのほんシリーズ とっても大好きなシリーズの1冊です。 ミシェルはいつもお月様の表情につられてしまってました。 |
| □■□■ いないいないばー
□■□ |
ポプラ社**なかえよしを(作)上野紀子(絵)**
日本語・英語で書かれてる絵本。 動物たちがいないいないばーをしてます。 ジェシーはいつもケラケラ笑ってみてますよ。 |
| ■□ おやすみなさいおつきさま
□■ |
評論社**Margaret Wise Brown (著) Clement Hurd (絵) せたていじ(翻訳)** お部屋の中や外にあるいろんなものに「おやすみなさい」をしていく。 ミシェルは「しずかにおし」と「だれかさん」がお気に入り。 |
| □■ かみさまからのおくりもの
■□ |
こぐま社**樋口 通子**
赤ちゃんに神様からのプレゼントを 天使がはこんでくるお話。 とってもカワイイお話です。 |
□■□■ はらぺこあおむし
□■□
|
偕成社**Eric Carle (著)もりひさし(訳) **
もう説明するまでもないと思いますが(笑) 今ジェシーがとっても気に入ってます。 ミシェルは“あおむし”を“ジェシー”と置き換えて読んで1人でオオウケです。 |
| □■□ たまごのあかちゃん
□■□ |
福音館書店**かんざわとしこ やぎゅうげんいちろう**
たまごからいろんなあかちゃんが出てきます。 普通だとカワイイ動物のあかちゃんが出てきそうなのに カメやヘビが出てきたりとちょっとかわってて面白いです。 |
| □■□ さる・るるるonemore
□■□ |
絵本館**五味 太郎 **
五味太郎さん独特の世界があってとってもいいです。 これはもらった本なので「さる・るるる」の続編なのですが 表紙のさるのシッポが”2”になってるのも芸が細かい! ミシェルはこのさるになりきって「さるへる」とジェスチャーして遊んでます |
| □■□■ どうぶついっぱい
■□■□ |
ポプラ社**木曽 健司 **
かわいいイラストの動物がたくさん この本でミシェルはたくさんの動物の名前を覚えたかも。 でもいつも「ふくろう」のことを「ふくろうみみずく」って(笑) 「 ねないこだれだ 」に出てくるフレーズです。 |
| □■□■ からだ
■□■□ |
偕成社**たしろ たく **
からだの各部分の名前が日本語と英語両方でかいてます。 とってもはっきりした絵なんで子供は好きみたいです。 |
| □■□■□ あかちゃん
□■□■□ |
フレーベル館**ジュリー・クラーク もき かずこ**
ベイビーアインシュタインシリーズの1冊です。 あかちゃんの写真や絵など。 小さいボードブックなので赤ちゃんの手にピッタリ。 本屋さんで見つけてジェシーが離してくれませんでした。お気に入りです。 |
| □■ じゃあじゃあびりびり改訂
■□ |
偕成社**まつい のりこ**
言葉の響きを楽しむ本かな? 自動車「ぶーぶーぶー」いぬは「わんわんわん」など。 赤ちゃんって繰り返しのリズムが大好きですよね♪ |
| □■□■ あめふり改訂版
■□■□ |
偕成社**まつい のりこ**
本当の(?)絵本です。 この本は字が書いてないので色々自分たちで お話しを作っていけます。 |
| □■□■ にんじん
■□■□ |
福音館書店**せな けいこ**
いやだいやだの絵本 1 にんじん大好きな動物がたくさんでてきます。 「だーいすき」とか「ぽりぽり」ってよく真似してます |
| □■□■もじゃもじゃ■□■□ |
福音館書店**せな けいこ** いやだいやだの絵本 2 ジェシーがこの本、すごく好きでフレーズを覚えてます。 「ちょきちょき」って上手に言えなくて 「ちょてぃちょてぃ」って。可愛いです |
| □■□■ いやだいやだ
■□■□ |
福音館書店**せな けいこ**
いやだいやだの絵本 3 いやだばかり言うルルちゃん。 それなら○○もいやだっていうよ。って。 さあルルちゃん、どうしよう。ルルちゃんを子どもの名前に置き換えて 読んでます。 |
| □■□■ ねないこだれだ
■□■□ |
福音館書店**せな けいこ**
いやだいやだの絵本 4 夜、なかなか寝ない時、少し低めの声で 怖く読んだら即ふとんに入ってくれます(笑) |
| □■□ ノンタンのたんじょうび
■□■ |
偕成社**キヨノ サチコ**
ジェシーの誕生日にママ友からもらいました これも「ないしょないしょ」って鼻に人差し指を当てて真似してます。 「シーっ」ってやってるつもりみたい(笑) |
| □■ ノンタンじどうしゃぶっぶー
□■ |
偕成社**キヨノ サチコ**
これもママ友からもらいました 赤いかっこいい自動車でノンタンがあそんでます。 |
| □■□ ぴよちゃんのおかあさんどこ?
■□■ |
学習研究社**入山 さとし**
楽しいしかけ絵本です ジェシーはぴよちゃんと一緒に 「ママどこー?」って探してます。とっても可愛いです。 |
| ■ ぴよちゃんのおやすみなさい
■ |
学習研究社**入山 さとし**
ぴよちゃんシリーズ 「 ねないこだれだ 」とともに 寝る前に読んでます。 ふくろうのページになるとジェシーはいつもこわがってます。 |

![]()
![]()