さばトンドルすたじお

さばトンドルすたじお

2009.03.26
XML
カテゴリ: あ~あっ
3月17日に、 携帯する「デジフォトミニアルバム」を注文 して、3月19日には到着してましたが、今日まで放置してました。

添付されてるのは、キーチェーンと短いUSBケーブルだけ

とりあえず日本語にして、USB接続・・・

すると、CDドライブが出てきて、DPFMate.exe が自動起動しました。

画像サイズは、128 x 128 の画像ですが、特に修正とかが必要なければ、このソフトだけで出来ます。
逆に言うと、保存場所は出て見えないので、このソフトしか使えないです。

逆に、PC側に保存も出来ますが、BMPだと48KBで、独自の形式みたいなdpfだと12KBでした。
枚数は、52枚なので、12KB×52枚で、624KB。


仮想ドライブには、MACDPFMATE.ZIPというのが有ったので、Mac用はコレかな?

デジフォトミニアルバム

画像はマリーンズのCOOLですが、深い意味は有りません。

液晶はCSTNで、上下からは反転し、左右からも見ずらい、安物です。
ほぼ正方形ですが、若干横が小さく、人の顔が細く見えます。

携帯できるからと言っても1.5インチなので、携帯電話の液晶より小さく見ずらい。

じいちゃん・ばあちゃんに孫の写真でも入れて渡しても、小さすぎて見えない。

ということで、またガラクタを増やしたのでした・・・(^_^;)

送料650円含めて2,430円でしたが、7千円くらいの7インチクラスのフォトスタンドを買った方がマシ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.26 15:48:34
コメント(0) | コメントを書く
[あ~あっ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: