さっちゃんのお気楽ブログ2

さっちゃんのお気楽ブログ2

2017年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







2011年03月03日

今日はお雛祭りだそうです
昔空襲で焼かれたわたしのお雛様を思い出して供養してあげます
おひなさまの段飾りのようにアネモネとパンジーをならべて見ました



2015年03月03日

今日はお雛祭りでした。
お昼にご馳走をいただきました。

考えて見ましたが、あるはずがありません。
よく考えて見るとわたしのお雛様は空襲の夜
押し入れの中で焼かれたのでした。
お内裏様や官女には愛着がありませんが、
赤ちゃんくらいの大きさのお人形がお気に入りで忘れられません。



2016年03月05日

お雛祭りの想い出
3月になって虹の橋の正面玄関に
大きくて立派なお内裏様が飾られました。
戦争から70年さっちゃんのお雛様は、すっかり忘れられています。

立派な御殿も五人囃子もなかったけれど、先ず、右近の橘、左近の桜。
つぎにお内裏様、三人官女など・・・
庭の桃の木にきれいなお花が咲いていました。
お母さんの手作りのご馳走やういろうを
遊山箱にいろどりよくつめてもらって

2~3度帰って新しくつめかえてもらったり・・楽しい思い出です。
時々思い出してあげないと、みんな忘れてしまったら、
もう思い出しようがなくなります。








「吉野川市文化協会」から定期刊行物「ぶんげい麻植」第12号
が、このほど発刊されました。この12号にはさっちゃんの追悼
特集をして頂いております。ご希望の方は「吉野川市文化協会」
で、お求めできるようですので、読んで頂ければ幸いです。 *

1.連絡先(申込先) FAX 0883-22-0016

2.代 価  本代 500円  送料 180円/1冊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月04日 18時19分23秒
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さっちゃん211029

さっちゃん211029

カレンダー

コメント新着

アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) さっちゃん先生 こんにちは いかがお過ご…
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) 令和七年 2025年 新年があけました …
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) 間違いました。傘寿でした。 誠に申し訳あ…
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) さっちゃん先生こんばんは。久し振りにお…
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) syun様 こんばんは さっちゃん先生の霊山…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: