さっちゃんのお気楽ブログ2

さっちゃんのお気楽ブログ2

2020年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今年は「子(ね)年」で、この前の子年は2008年でした。
この年、さっちゃんがアップした元旦のブログです。

2008年元旦




  新しい年を新しい気持ちで迎えました
  今年も楽しいことを見つけて熱中したいです
  結果より過程というか、旅の行く先はどこでもいいんです
  道中楽しいことを見つけてみんなと力を出し合って
  なにかをつくる  そんな一年であったらいいなあ
  よろしくおねがいします

最後の2年、元旦にアップした記事です。
90歳を超えても、まだまだ、さっちゃんらしく
希望を持って活き活きと前向きに生きて行こう
との意欲が感じられる記事です。

2015年元旦



  A Happy New Year!

  ブロ友のみなさんお元気で新年を迎えられたこと
  おめでとうございます
  まず健康」を第一の目標に、
  楽しい一日一日を積み上げていきましょう
  今年もよろしくお願いいたします。


2016年元旦


  明けましておめでとおうございます
  さっちゃん一家のメンバーの代表の御挨拶です。
  「皆様方のお心こもったご声援を頂きブログの制作に
   自由に楽しむことができましたこと有難うございました。
   今年もまだ方向が決まっていませんが楽しむことを目標に

   今年もどうかよろしくお付き合いいただけますよう
   お願いいたします。」



さっちゃん本人が最後のブログ更新して以来
もう2年8ヶ月を過ぎようとしていますが、
未だに毎日500人程の方々に訪問いただき、折に触れ、
さっちゃんを偲んでコメントもいただいています。
本当にありがとうございます。
syun










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月06日 00時21分45秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
謹賀新年
さっちゃん先生 syun様 miri様 
旧年中も多くの事学ばせて頂きありがとうございました  久々にUPしてくださり 
先生が生き生きとして戻ってこられたようで嬉しゅうございました

四方に輝く初日の出 やがて富士山の天上に上がりました
輝かしい年の初めに さっちゃん先生 syun様 miri様 そしてさち友の皆様の
ご健康とご多幸心よりお祈り申し上げます

     令和二年 元旦
(2020年01月01日 16時31分21秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
桃 ぶどう  さん
明けましておめでとうございます。

こうしてさっちゃんのブログが更新されますと訪問しています。さっちゃん、幸せですね。ブログの中で生き生きしています。

某講座に通うようになって、90歳と70歳のお友達が出来ました。講座の後のお茶タイムが楽しみです。
90才のおば様も学校の先生をされていて、現役ドライバ~で高速を100kmで走り、一人できままに東京や京都に出かけたりと前向きな方です。

高齢者といっても人それぞれ、私よりもずっとポジティブで頭の回転も冴えています。
元気な高齢者は沢山居ますね、すごいですね~ (2020年01月01日 17時52分51秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
正月二日にこんばんは
syun様の素敵な年賀状謹んで拝見させていただきました。
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

昨日の続きです。
2008年元旦 
新年に明るい希望がのぼるよな素敵な絵、心に響く文 12年前でも
すぐに引き出せて(そう誰もかれも出来るものではありません)
楽しく拝見学ぶことができるのもさっちゃん先生の醍醐味です。

2015年元旦
折鶴に込められた願い・素晴らしい結集と行動・・すぐに思いだせます。
それは何より先生のお胸に強く残された証でもあります。

2016年元旦
先生のブログで大活躍した愛しいオールキャスト綺麗に撮っておられますね~
ペキちゃんなんか目が光っててsyun様の小鳥さんのつぶらな瞳が浮かぶあたり
やっぱり同じお血筋のお姉さまでいらっしゃいますね~

令和二年元旦初詣
今年もいい年でありますように。どの人もどの人も熱心に拝礼されてますね。 私は今日
初詣しました。並んでいる時木の枝に見慣れた動き!ジョビ君がいました。この場所で!
縁起がいい!と構えたけれど。また来るかもと上ばかり見ていたら細長~い円錐の高~い
木と木の間から上弦になろうとするお月様が!!声を出さずに笑ったつもりでしたが前の
おじ様が後ろ振り向かれました。

丹後半島間人を巡る
間人皇后(聖徳太子のお母上)の言い伝えなどとても勉強になりました。
知らないことばかりでした。 日本海側らしい景観ですね。

新年にあたりアップして頂きありがとうございました。
(2020年01月02日 21時25分22秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さっちゃんの文章はどれを拝見しても優しさがあふれていますね。
お人柄でしょうね。

syun様へ
お身体に気を付けてお過ごしください。
(2020年01月03日 10時18分59秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
せせらぎはなこ さん
明けましてお目出度うございます

syun様ブログ更新ありがとうございます
さっちゃんブログに集うすべての皆様 ご健康とご多幸をお祈りいたします。 (2020年01月04日 11時33分10秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
ひるまのコアラ さん
SYUNさん、ブログありがとうございます。

SYUNさん、幸とものみなさま

新年おめでとうございます。
よいお年をお迎えのことと存じます。


こちらは、大晦日は、最高気温45度となり、三が日は、30度前後、昨日4日は、何と47度を記録しました。そして今日は、27度と変化が激しいです。脱水症、熱中症に気をつけます。

風邪など召されませんよう、寒さを乗り越えてください。

今年もみなさまのよいお年となりますように、お祈り申し上げます。




(2020年01月05日 16時18分24秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
ひるまのコアラさんへ
明けましてお目出度うございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

あれからもづっと高温が続いて4日は47度! 大変な非常事態が続いていますね。
毎日その関連のニュースや御地の天気を検索しては早く治まって欲しいと願っていました。
向こう1週間の内6日間は☔傘マークがあり是非治まって欲しいですね。

十分わかっていらっしゃる大人のコアラさんに余計なことかもですが
自然現象にはかないません。どうか命最優先お身体を守る行動されて下さい。

コアラさんが日本の新年時間に先立ちコメントされてた祝新年の打ち上げ花火は
実行されたことを知り、昨夜はその映像をみて少しホッとしてたところでした。

今年もひるまのコアラ様のよいお年となりますようにお祈り申し上げます。
(2020年01月05日 22時10分40秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
ひるまのコアラ さん
アルプスさん

明けましておめでとうございます。こちらこそ今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

早や七草ですがいかがお過ごしでしょうか?
昨日は寒の入りで、これからますます寒くなっていくことでしょう。

アルプスさんのユーチューブ2本、拝見いたしました。
自然豊かな素敵な所にお住まいですね。
どれも素晴らしい自然と小鳥さん達の絵になる構図で治められた作品。
感服いたしました。

アルプスさんの素晴らしいお年となりますようにお祈り申し上げます。 (2020年01月07日 07時43分54秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
クロッカス さん
syun様 さち友の皆さん、今年もよろしくお願いします。
昨年2月に母10月に父を送り、新年早々からは・・・・と
遠慮していました。

 今年は4月に借地の分譲があり、いよいよ住宅の新築にかかる予定です。
前の家は建てて20年で水害にあいましたが
今度はあと何年住むことができるやら・・・・
以前の半分ほどの、娘が言うのに
「介護しやすい・されやすい家」を建てるつもりです(笑)
さっちゃんのように前向きな気持ちで頑張る年にしたいと
思っています。

(2020年01月12日 16時00分36秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
ひるまのコアラさん こんばんは
いつも変わらぬ広く優しい返信ありがとうございました。
どうぞご自愛くださいませ。
(2020年01月13日 21時43分20秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
クロッカスさん 今年もよろしくお願いいたします。
今年はいよいよ住宅の新築されるとか。 よろしゅうございました!
>さっちゃんのように前向きな気持ちで頑張る年にしたいと思っています。
然り!!です。クロッカスさん健康にもお気をつけながら頑張ってくださいね。
(2020年01月13日 21時44分45秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
syun様 こんばんは
「公園で遊ぶジョウビタキ」  いやーありがとうございますm(__)m
可愛いですね~ そのしぐさといい円らな瞳といい私にとってはアイドル的存在かも!!
さっちゃん先生も2016年1月この月は小鳥さんのことよく書いていらっしゃいました。
その頃私は単純に喜んでハーイと手を上げるがごとく先生に反応してたように思います。
(しかし羨ましい!syun様もmiri様も毎日のように撮っておられ・私はいつも逃げられ)
私の何がいけないの(笑) それでもめげずに日参していますと時折水面上をサーッと
それは早いスピードでカワセミが飛行、見事なブルーバードに慰められたりします。
勿論 撮れません撮れません。

話は変わりますが、3日ウォーキング初めの日この頃お気に入りの川土手を歩いていたら
右側の畑からいきなり大きな動物が現れました! イノシシ? クマ? なんだあれ!!
すぐに狙いをつけビデオONしズームしたら小走りにこちらに向かってくる!!!
ヒエーッもう慌てて逃げました。橋に着いて振り返ると反対方向に小走り。 俄然
気が強くなって背後の小走りを撮りました。あれは一体何者だったのかすぐPCに
取り込んでみて同じ顔した動物検索したらタヌキでした。 大きいんですね~野生で見た
のは初めて。気が小さいばかりにその顔が確と見えるのはほんの2・3秒で残念でしたが
さっちゃん先生の「まつぼっくり」のお話思い出したり(2015年06月26日挿絵あり)
2014年02月28日のとくばあさんの家に遊びにくるタヌキの写真も見たりしかたでした。

正月3日 すごいプレゼント頂いたなあ・・と令和二年最初の満月に静かに
「おーい お月さ~ん」と感謝のご挨拶致しました。
(2020年01月13日 21時45分57秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
syun様 こんばんは
雪の予報ですが今は雨。後1週間経てば節分、早い時の流れです。

ジョウビタキちゃん尋ねて幾千歩、「先生今日もよろしくお願いいたします」と敬礼し
元気出そうなドリンクで気合を入れ(安全運転)出掛けますが、お陰様で会えてます。
しかし枝被りやぼけでなかなかsyun様 miri様のように上手く撮れません。それでも
嬉しくて嬉しくて。   その同じ日カワセミが枝に止まったのを目撃できたり(撮れず)
遥か遠くに見える白い水鳥はもしかして!!(取込後)果たしてそうでした!
初見初撮ミコアイサ同じくカンムリカイツブリ!!これはきっと さっちゃん効果\(^o^)/
(ヨシガモ居れば見て見たい(見られず)と行った日の思いがけないプレゼントでした)
みんなsyun様 miri様ブログで拝見、願望の予習済の素敵な鳥たちです。 
それらを、お気楽ブログに学ぶ-7 花咲く春にならない内にと冬編しました。
相変わらず拙い子供のようなものですが、ご笑覧頂けたら幸いです。

7000歩、8000歩9000歩・・・毎日すごいですねー!
もう少し私もサボらないでがんばらなくっちゃ! 気持ちだけが頑張っています。
(2020年01月27日 23時12分17秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
syun様 こんばんは
きりっとした素晴らしい「御杖村菅野の獅子舞」有難く拝見致しました。
獅子舞は、飢饉や疫病、邪霊、種々の禍災侵入を防ぐと信じられているのだそうで
悪魔祓いだそうですね。悪魔祓い・新型コロナウイルスまさに今タイムリーです。
獅子舞しっかり拝見清々しい気持ちになりました。

御杖村・・・いつだったか奈良県の地図作っていた時とても印象に残った地名でした。
調べてみると天照大神の御杖代倭姫命を始め日本武尊、久那斗神、八衢比古神、八衢比女神
伊弉諾尊、垂仁天皇・知らなかった色々の事が書いてありまたいい勉強させて頂きました。
いつもありがとうございます。
(2020年01月31日 22時27分38秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
syun様 こんばんは
當麻寺のふゆぼたん ありがとうございます。今年も綺麗に咲きましたね~ 美しいです。
寒さから守る和調の薦の優しい覆いがなんともいえませんね~
同時にさっちゃん先生の2016年02月02日 「ふゆぼたんも」懐かしく拝見しています。
冬ぼたん とか 寒ぼたん とかもお気楽ブログ入学して初めて知りました。覚えたつもり
だったのに今年もsyun様ブログでああそうだった!そうだった!

飽きもせずジョビちゃんいるかな~と歩いてますが一昨日ホオジロを初見初撮りしました。
え~っと驚かれそうですが、あんなに沢山沢山拝見してるのにほんとに初めてでした。
ジョビちゃんかな~モズみたいでもあるし逆光だし私の目は上等だしでこれも取り込んで
から お~ヤッター でした。

国際宇宙ステーション(ISS) 「きぼう」見えたのに時間が過ぎてて見逃しました。
明日(8日)も18時9分頃から18時15分頃にかけてみえるそうです。
「きぼう」の光をみたいです。お月さまと一緒にみれるかな!
世の中いろいろ大変な状況です。平穏になりますようにとお祈りしたいと思います。
(2020年02月07日 23時33分37秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、どうもすみません。
貴方のブログを拝見させて頂きましたが、とても素敵なブログですね。
貴方ほど素敵なブログではありませんが、実は私もブログをやっております。
内容は四コマ漫画でして、タイトルは「隊長と寺尾君」と言います。
もしお時間がありましたら見に来て下さい。
とてもユーモラスな内容ですので、きっとストレス解消になると思います。
何卒よろしくお願い致します。 (2020年02月10日 10時45分31秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
クロッカス さん
みなさんこんにちは。
すっかり春になりましたね。
鶯も上手に鳴いています。

 4月に借地が・・・・・という予定でしたが、
工事が大幅に遅れ、9月ごろになりそうです。
とてもがっかりです。
みなさん、変な病気をもらわないよう気をつけましょうね。 (2020年02月23日 19時40分59秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
さっちゃん先生には、今も元気をもらってます♪
更新ありがとうございます(^^) (2020年02月23日 23時57分05秒)

🐭子年  
「SANRIO バニー & マッティ」に、上記の内容について記載しました。
もしよろしかったらaccessしてみてください。


(2020年03月14日 23時02分16秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
アルプス さん
さっちゃん先生 syun様 miri様 こんばんは
暑さ寒さも彼岸まで・2020年の今も間違いなくそうですね~2・3日前は真冬並み!
syun様 miri様のブログも毎日楽しみに拝見させて頂いてます。
日毎に移り行く季節の素敵なお写真!は毎日さっちゃん先生の思い出に繋がります。
(一昨日でしたか、さっちゃん先生の夢を見ました!)

2015年1月「折り鶴工場のお話」・・・・楽しいですね~
>パタリンコパタリンコと小型の機械から折り鶴がさらさらとおちてきて箱いっぱい山盛り
・・・日本に渡ってくる何百万羽であろうか・・いろいろな鳥が思い浮かびました・・・
>四方が見渡せる高い所へ登って折り鶴を一羽づつ、大空へはなしてあげました
・やがて上昇気流に乗って北帰行する鳥たちを思いました。それにしても鶴さん達は
・大きな羽があるからいいけど、ジョビちゃんたちはどう飛んで海を渡っていくのだろう
>世界のさまざまな土地で見たこときいたことなど、みんなお土産に、来年の春にかえって
きてね。
・恥ずかしながら渡り鳥の事の意味もふくまれていると今回読み直して気が付きました。
・奥が深いですね~  そして 
2015年1月23日に「石光寺の寒牡丹と当麻寺の冬牡丹」syun様の動画がありました。

ジョビちゃんは7日にも見ました。去年会った鳥だろうか?その子供だろうか?(笑)
やっぱり息子だったのだろう、とても顔つきが似てたもん!

いつもありがとうございます。コロナウイルスにはくれぐれもご注意くださいませ。
(2020年03月19日 21時20分29秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
nao さん
ナニコレから、知って、ようやく書きます。今頃ですみません。よろしくお願いします。https://mi-pre.uh-oh.jp/index.htm (URLは個人的に書いているだけで載せる時は外してもどちらでも良いです。参考までに。) (2020年03月22日 20時56分47秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
nao さん
とは言っても唯一持っているページです。みんな幸せになあれ。時々は更新してくださいね。https://mi-pre.uh-oh.jp/index.htm(URL) (2020年03月23日 06時21分21秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
ホタルブクロ さん
Syun様、皆様、お久しぶりです。

ブログ訪問500万回達成!おめでとうございます。

こういう時節柄、Syun様の「その日 その場を」に掲載されている桜・チューリップなどの写真に心が和んでいます。ありがとうございます。

カミュ著「ペスト」を読みました。世界は不条理であると改めて突きつけられました。自分にできることをやって心身の健康を保ちながらこの危機をお互いに乗り越えましょう。

Syun様への感謝の気持ちを伝えたくてのコメントです。 (2020年04月10日 10時24分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さっちゃん211029

さっちゃん211029

カレンダー

コメント新着

アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) さっちゃん先生 こんにちは いかがお過ご…
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) 令和七年 2025年 新年があけました …
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) 間違いました。傘寿でした。 誠に申し訳あ…
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) さっちゃん先生こんばんは。久し振りにお…
アルプス@ Re:今年も良い年になることを願っています(01/01) syun様 こんばんは さっちゃん先生の霊山…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: