Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月19日
XML
カテゴリ: その他
sora_001.JPG


図書館 が第三金曜日で
お休みのために、 1日特に予定もなく、暇していました
うつ状態からの「 リハビリ 」と医者からは称されて、図書館に通うようになって早2ヶ月。
元々本好きの自分にとっては、日々の図書館通いは苦もなく 楽しい ものでした

でも、市営の図書館は毎週月曜日のお休み 以外に 、毎月第三金曜日がお休み

20日ではなく、1週おいた27日に新刊が入るとのこと。
うーん、27日じゃ、私は もう会社に復帰している頃かも
まぁ、復帰しても、図書館には時間のある時に通えば良いんだけど。
(実は、図書館がすっかり気に入っている私でした

そして、ふと 今日が給料日 だったことを思い出し、暇であったために散歩もかねて街の中心部へ
足を伸ばすことにしました。
天気も良かったし。今回の画像は、 今日の青空
でも普通に見るとただの水色の画面だから、何なのか分からないかも…

平日にフラフラ出歩けるのも、もう少しか、なんて思いながらウインドーショッピング

もちろん、自分もそのうちの一人なんですけど。
しかし、天気の良い日に街中を歩くのは、なかなか 良い気分
季節が冬でちょっと寒いのが難点だけれど、やはり太陽の光が降り注ぐ中を歩くのは 爽快 です



さて、フラフラしている間に、うちの母親からメールが入りました。
「○○へお買い物に行くので、 ついてきて 」とのこと。
お買い物について来いということは、私は完全に「 荷物持ち 」の付き添いと言うことかな
私の体調が落ち着いてきた頃から、母親は私を すこーしコキ使う ようになってきた。
せっかく自由な平日を満喫していたものの、母親の依頼には逆らえずに家の近くへ逆戻り
母親と落ち合ってからは、ちゃんと親孝行の娘になってあちらへこちらへと連れ回された。

に帰ってからは、のんびり本を読んだりテレビを見たり。
そうそう。
今日は私が お気に入りの3力士は揃って勝ち星を挙げました
あ、 大相撲 のことです。今日は天覧相撲でしたね~。
なんだかとっても幸せな気分
こんな何気ない普通の日常生活が、幸せなんだと思えるようになった今日この頃。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月19日 23時19分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: