Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月06日
XML
カテゴリ: 仕事
*** こちらは3/6のメンタルにっきです。ふつうにっき、とは別です。 ***



朝9:45予約なんですが、いつも前の予約の人の話が延びるので、どうしても呼ばれるのは
10時頃になってしまいます。事務所の方には11時半までに戻りたいと思っている私は、
今日の診察の進み具合が気になります。
…と、そこへ私の元上司(チーフ)が私の後の順番で診察を受けにきました。
その方も3ヶ月休職して、昨日半日勤務で復帰したとメールを貰っていたので、直接お会い
することが出来て嬉しかったです。
元上司の方は、表情はそれ程冴えませんでしたが、待ちに待った仕事復帰だということで少し
嬉しそうでもありました。

ました。今日は10時前に呼んでもらえたので、いいペースで診察も進んでいる模様…。

診察室に入って、この1週間のことを簡単に先生にお話します。
と言っても元気いっぱいでした。
フルタイム勤務に戻って1週間弱ですが、疲れを多く感じたわけでもないし、ココロが落ちた
こともないし…。疲れはするけれど、心地よい疲れだから大丈夫です。仕事も順調で周りの人
とも上手くコミュニケーションが取れていて、自分としても満足できる1週間でした。
仕事も会社生活も、家でのプライベートタイムも楽しいです。
仕事の方は、上司が仕事量を調整してくれており、自分には負担と感じる程の仕事量は与え
られていないので、ある意味気分的に楽です。上司には配慮を感謝しています。
…というようなことを私から先生にお話しました。
先生はにっこり笑って「とても順調ですね。」と安心したように言われました。

いえいえ、私もとても安心して毎日を過ごしております(笑)
これも先生が私のSOSサインを見逃さずに10月半ばにドクターストップをかけて下さった
おかげで、回復も早かったのだと思っています。
本当に先生にも感謝・感謝の日々です。このまま順調良くもっともっと元気になれると良いと
思ってます。


先生からは「楽しいと感じることが出来るようになっているのはとても良い経過です。楽しい
と感じるのは治る最後の段階で感じる人が多いのですよ。でも症状には波が出てくることも
あります。今はとても順調ですが、もう少し経過をしっかり観察しましょう。」というお話が
ありました。

ただ、今時点では病状的には何も問題なく、順調に回復していますので、診察が2週間に1回
の割合に変更になりました。お薬には変化なしで、精神安定剤のデパスと抗うつ剤のルボックス
が今まで通りに処方されています。
わぁ、診察が2週間後なのは嬉しいなぁ。
診察の感覚が空くということは、順調で良い傾向ですものね。
唯一残念なのは、朝ゆっくり出来るはずの平日の日にちが2週間に1回になってしまったこと
ぐらいです。でも、それも元気になれている証拠ですから、我慢・我慢。
(つーか、診察日じゃない限りは平日ゆっくり出来るなんてないですし^^;)

本当のことを言うと、私としてはもう少し仕事をたくさんバリバリこなしたいです。
今時点で、以前持っていた担当の半分ぐらいしか仕事が戻ってきていません。
(もちろん、他の新しい仕事のお手伝いもしていますけれど)
でも、まぁ上司がわざと私に仕事を戻さずに我慢して私の経過を見て下さっているのですから、
敢えて自分から「もっと仕事下さい」と言うのは止めています。
のんびりマイペースで過ごさせてもらっているので、復帰後の経過も順調なのでしょうし…。
本当に焦りは禁物ですね。仕事については、全て上司にお任せです。
うちの父親が昨日私に言っていました。
「オマエは本当にいい上司に恵まれている。会社の環境も良い。周りの対応次第で復帰後の
経過が悪くなることも考えられたのだから、順調に治ってきていることは本当に良かった。
周りがオマエにとって最善の状態で、良い環境であることを感謝しながら過ごすように」と。
確かにその通りです。
私は自分でも努力はしているつもりですが、会社の中での環境や周りの方の対応が良いから
こそ、今の経過が順調なわけです。
もちろん、その経過が順調な理由の一つとしては、我が家の環境も挙げられるでしょう。
両親を始め、愛犬・大ちゃんも一生懸命私の社会復帰をバックアップしてくれています。
そういう点では、私はとても幸せな立場にいると実感しています。
今でもとても感謝の気持ちを持っています。だからこそ、早くもっと元気になって皆さんに
恩返しがしたいと思います。


そんなわけで、メンタルにっきですが、今までになく平和な内容になってしまいました。
このまま、メンタルにっきも書かなくて済むようになれば一番いいですね。
そうなれるように今後ものんびり・まったり過ごしていきたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月06日 22時02分27秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: