Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月23日
XML
カテゴリ: 仕事
dai_245
おねぇちゃん、気をつけて行ってきてねぇ

…と、 弟分のかわいいワンコ・大ちゃん のお見送りを受け、今日も会社に出かけた私。
あ、そうそう。 今日はワンコのお話はちょっとお休みです
ほとんどメンタル日記です
ワンコ好きの方には申し訳ありません 今日は 読み飛ばし&読み逃げして下さいませ
あ、 うつ仲間の皆様 もコメントしづらいと思いますので、 気にせず読み逃げして下さい


…そうしたらば… その途端に私は、気分・体調とも絶不調に陥りました
なぜそうなったのかは 分かりません
家ではごく普通のいつもと変わらぬ時間を過ごしたのに。
本当に急に元気がなくなって、気分が落ち込んで、何もしたくなくなって、誰とも話をした
くなくて、頭が重くなって、動悸がしはじめて、という感じでした
パニック発作じゃないけど、今日はかなりヤバイぞ、昼から帰った方がいいかな 、と思い
ながら仕事をしていたら、隣の席のチーフに「何?調子悪いの?」って聞かれました。
傍から見ても調子が悪いことが分かったらしいです
チーフに「今朝は絶不調です」と伝えたところ「火曜日にまた先生に話しておいでよ」って

そんなことは、言われなくても、 今週もちゃんと状況をお話してきたってば…。
不安定時に飲む精神安定剤も増やしてもらったってば…。

ちなみに、今日は課長がお休み。
来週の土曜日が出勤のはずなので、振替休日ですね、多分。
でも、忙しいながらも皆、 交代で休みが取れてていいなぁ…。
私なんて年次有給休暇がないから、休めないじゃない…。
欠勤にするとお給料に響くし。

休みたい時に休めないなんて、うつ病明け患者には、それこそ悪循環じゃないか…。
でも今朝の私の気分・体調が絶不調になったことは 誰が悪いわけでもないし、自分でもどう
しようもなかったので
、絶不調ながらも仕方なく仕事をしてました。

でも、 10時半頃から急に気分も体調も劇的に回復 しました
ぴんぴんしちゃいました
普通に元気に仕事が出来ました。動悸もすっかりおさまりました
んー、何だったんでしょ、あの不調ぶりは
私の場合、とにかく 忙しすぎる状況になると途端に精神の安定を欠いてしまい 、調子が悪く
なるのですが…実は、今日は嵐の前の静けさ、だったりします。
それほど 忙しくなかったのが救い だったかもしれません。
何とか回復したので、 お昼ご飯の後に精神安定剤を飲むことは止めて 、そのまま夕方まで
過ごしました。
定時になった途端に、隣の席のチーフから「(仕事は)もう終わりだよ」って声をかけられ
ました。私が朝、不調だったことを訴えていたので、 気にしていたのでしょうね
課長も不在でしたので、 自分が気をつけてあげなくちゃ、とでも思われたのでしょうか
気をつけて下さるのであれば、 私が年度締めの処理でパニックになっていた月曜日に大いに
心配していただきたかった、かも


でも、 急に落ちて急に上がるってことは余り良くないですね
どうも、月曜日からずっと心も体調も安定しません。 不安定もいいところです
水曜日が祝日でしたので、その時だけ元気でしたね…。
やはり月曜日から 忙しすぎて、精神の安定を欠いた状態でどわーっとひたすら集中して仕事
をこなして、気持ちの余裕が全くなくなったこと
を、数日経った 今でも引きずっているので
しょうか。
それが今週ずっと調子が悪い原因なのでしょうか…。
年度末の特別繁忙期だとはいえ、 年度末め…許さん…
今の時期の忙しさは誰も責めることが出来ないですし、何にあたることも出来ませんので、
「年度末の時期」に対して怒ることにしました

ところで、また来週は一つ波がやってきます。
つい昨日から戻ってきた担当業務の仕事が、次から次へと押し寄せてきますよー
しかも、 来週水曜日 は今年度の目標達成度振り返り面談です。
いわゆる、査定
夏のボーナスに関わります。
この半期は、ドクターストップがかかって 3ヶ月も会社を休んだし 、復帰後も最初の1ヶ月は
フレックス勤務で 一部欠勤扱いだったし 、当初立てた 目標は何も達成出来てないし 、取り組ん
でもいない目標ばかりです。
今回は全て最低評価になるのは分かってるから 、別に私は今回面談しなくていいってば…
しかも、月~水は、私の直属のチーフは採用活動のため、事務所には来ません。
総括チーフと課長が面談するのかなぁ…
直属のチーフが一番状況が分かる人だし 、年度初めに一緒に面談して今年度の目標を設定した
んだけど、 そのチーフは今回の面談にいなくていいのぉ
うーん、よく分からなーい。
月曜日に総括チーフに聞いてみようっと。
(今日は、総括チーフは遠方へお出かけ…上司は皆忙しいなぁ)
とりあえず、 来週火曜日がまたまた診察日で良かったかも
先生っ、またしても、たーくさんお話することがありますぅ
もうドクターストップかけないでね 。会社はもう休みたくないです。
休むと復帰後がとにかく辛いんです
本当にもう、 薬でだましだましでもいいから 、このまま仕事を続けさせて下さい。
動悸以外は体の症状は出てませんよっ。心は低空飛行ですけど。
週末にしっかりお休みしてまたリセットしなくちゃ


dai_246
毛づくろいは大切だよ。せっせせっせ。でも 適当がコツ


大ちゃん先生、 私にまたのんびり生活のご指南をお願いします
この週末2日間、 また弟子入りしますので 、どうぞよろしくです…。

さ、今日も早めに寝ようっと…。
明日は元気でいられますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月23日 22時44分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝は会社で突然絶不調に陥った私…(--;)(03/23)  
☆たな  さん
さっちんさん、お疲れ様でした!
大変だったんだね。
でもとりあえず復活したのは何よりだね。
忙しいのって精神的に良くないんだね。追い詰められるのかな。
年度末ってことは、来週も忙しくなりそうだね。
精神的にのんびり出来るといいんだけどね。
やっぱり、ここは大ちゃんですかね。
(2007年03月23日 22時56分18秒)

Re[1]:今朝は会社で突然絶不調に陥った私…(--;)(03/23)  
☆たなさん

こんばんはですぅ。
そうそう、朝は大変でした。でも回復したので一安心…。
今週は安定してなくて、自分でも嫌です。精神的にのんびり、したいです。休日だけのんびりしても、平日に忙しさに追われるとやっぱり駄目です。
☆たなさんの好調ぶりをちょっと分けていただいて、あとは大ちゃん頼みですね。私ののんびり先生ですもの。頼むよ、大ちゃん!
(2007年03月23日 23時54分55秒)

心配しないで。。。  
すろ~人  さん
私も勤めてた時にもそんなカンジになることはあったよ
その時は鬱でもなんともなくって仕事に燃えてた頃だったンだけどね
人間だもの 波はあるよ
全てを病気のせいだなんて思わない方がいいよ
大丈夫! 次の波はいい波がくるよ
大ちゃんの優しい目もそう言ってる筈だよ   (2007年03月24日 00時23分56秒)

あるある!  
さっちんさん、こんばんは~。
そうですね、突然の絶不調、これ、たしかにありますよ!しかも理由がわからなくて…。
意外と会社って、そういうときにはあまりいいシステムになってないよな~と、つくづく感じていますね、僕も。
ココロと体をいたわることはゼッタイ条件。だけどお給料には響くという…。なかなか思うようにいかない部分には葛藤を覚えてしまいますね。まして、ココロの病が相手となると、なおさらです…。
ん~、なんとなく、無意識にココロが何かを感じ取っていたのでしょうねぇ。それに、どうしてもココロの病は波があるから…1日のバランスっていうのも難しいところです。
急激な変化というのも、ちょっと気をつけた方がいいかもしれませんね。
そっか…査定とかもあって気持ち的にいろいろ重たい時期ではありますね…。でも僕としては、やっぱりココロの健康を優先してほしいな。
大ちゃん先生に、しっかりのんびり生活のご指南をお願いして、さっちんさんが、さっちんさんらしく、いられますように…。 (2007年03月24日 00時43分36秒)

Re:今朝は会社で突然絶不調に陥った私…(--;)(03/23)   
ごえもんbb  さん
おはようございます。
1週間ご苦労様でした。大変な1週間だった様ですね?!
急に忙しくなった事と、職場に迷惑を掛けられないというさっちんさんの責任感、
更には有休が無くて休めないという事情、など様々な事が心にも体にも
影響を与えているんでしょうね!?
 発作の様な症状が出たのが、週末だったという事が、不幸中の幸い?でしたね。
大事に至らなくて良かったです。
今日からの2日間で回復されるとは思うのですが、
来週も忙しいとの事で、少々心配です。
何とかして仕事量を減らしてもらえればいいのでしょうが、多分無理なんでしょうね?!
有休が無いというご事情はあるのですが、また調子が悪くなる様だったら、
思い切って休まれた方がいいかもしれませんよ。
収入が減るのは確かに痛いと思うのですが、体には変えられませんから。
それでは、この2日間大ちゃん先生に癒してもらって、ゆっくり休まれます様。





  (2007年03月24日 04時17分17秒)

Re:心配しないで。。。(03/23)  
すろ~人さん

おはようございます。
そうですよね、波は誰にでもありますよね。病気のせいかどうかは分かりませんが、全てを病気のせいにするのは良くないですよね。
今日はいい波が来ているように思います。1日のうちでも、調子が良かったり悪かったりですよね。
たまに悪い状態になっても、なるべく落ち込まないようにします☆
(2007年03月24日 10時22分33秒)

Re:あるある!(03/23)  
CMLみらいさん

おはようございます。
ココロの健康を優先に、って私も思っています。
確かに、時期的にとっても重たい時なんですよね。そういう時は、時の流れに身を任せ、じゃないんですけど、「そういう時もあるさ」って割り切って過ごすのがいいかなぁって思います。
私はどうも考えすぎる傾向にあるので、それも気をつけたいです。
のんびり・まったり・マイペースで過ごせるように努力しなくちゃぁ。
(2007年03月24日 10時24分41秒)

Re[1]:今朝は会社で突然絶不調に陥った私…(--;)(03/23)  
ごえもんbbさん

おはようございます。…ホントに早い時間ですね(^^;)
昨日は本当に大事に至らなくて良かったです。
仕事量は、多分それ程でもないんですよ。これでも。時期的に年度末の特別繁忙期ですから、仕方ないんです。本当に誰も責めることが出来ません。
来月になったら、また落ち着くと思います。
どうやら4月にちょっと業務負荷量の調整をするということなので、ちょっと期待しているのですけど。
来週の面談では、上司に「私には期待しないで下さい。当分は心と体の健康を優先します。」って宣言するつもりです。
この2日間、ゆっくりお休みしてしっかり心と体の健康を取り戻すようにします。マイペースでのんびり過ごしたいですねぇ。
(2007年03月24日 10時28分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: