Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月26日
XML
カテゴリ: 仕事
今日は…色々なことがあった1日
ま、でも何とか終わって良かった。
私がまだ会社にいなかった20年前 、いま在籍している部署で 「タイムカプセル」 を作り、
中に当時の記念グッズを入れて 20年後に開けましょうという手はずになっていた そうです。
今年がまさにその20年後にあたり 、「 タイムカプセル開封式実行委員」 なるものが組織を
され、 20年前にはまだ学生だった私がなぜか事務局のお手伝いをすることになってしまい
少々面倒な打ち合わせ&雑用&準備を経て、 今日の開封式&懇親会に至りました
と、言っても ”面倒なことは極力やめよう” という実行委員の指揮の下、規模を縮小して
最低限のイベントだけ行ったので、 内輪で盛り上がって終わりました
どうでもいいお片付け作業 (しかしなぜ私がそれをやるのだろう…)を明日に持ち越し、
開封式の準備等で今日処理が出来なかった事務仕事 も明日に持ち越し、それ以外に 何か
釈然としない出来事にも見舞われ
微妙にテンション低め のさっちんです…
夜8時過ぎまでずーっと会社に拘束されました
業務じゃなくて”懇親会”だからです。あーあ。 内容は業務みたいなものなのに
あー、でも 2ついいことがありました
1つは、開封式&懇親会の 後片付け等を同じ課の後輩がお手伝いしてくれた こと。

課の後輩は、本当にみんな良い子達ばかりで 、行事があると色々動いてくれたり助けてくれ
るので、私としてはかなり助けられています。
もちろん、後輩が仕事等で困っている時には手を差し伸べたりしているので、 お互い持ちつ
持たれつ、なのかもしれませんね

もう1つは、以前に仲良くして下さっていた 大?先輩に久しぶりにお会いできたこと
お互いに年の話はしないことにしてますが (笑)、車で来ているし帰る方向が一緒なので、と
帰りに家まで送って下さいました
その先輩は、私が若かりし頃(?!)の内緒話や出来事を色々ご存知ですし、色々ご迷惑をおか
けしたり、助けていただいたりしたので、 とても足を向けて寝られません
「昔みたいにコンビ組んで一緒に仕事しない?オレの部署に来ればいいじゃん」と
言われたのですが、 部署が違うとなかなか一緒に仕事をすることも出来ませんし、勝手に
部署異動することも出来ません
。うーむ、残念(笑)
ま、いいや。明日お礼方々連絡しようっと。

dai_812


今日は色々考えると差し引きゼロかな~
今週は4日しか働かなくてもいい ので若干気が楽です。
イベントは今日で終わりましたので、雑用は残っているとはいえ、 私は残りの2日はお仕事
に集中、の予定
です。
気を引き締めて、 引き続き頑張ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月26日 22時56分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: