Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月13日
XML
カテゴリ: その他
昨晩は うがいをしっかりしてマスクをし、23時前にベッドに入って 7時間の睡眠を取り
ました。おかげで 朝は爽快な寝覚め
いつもは24時近くまでだらだらと本を読んでいるのですが、 体調がイマイチな時は早く
寝るに限ると思ったのはやはり正解
だったようです。
ついでに キウイフルーツとオレンジを食べ、ビタミンCドリンクを飲んでから 会社に向か
いました。
体調は…まずまず
何事も 早めのケアが大切 ですよね、うんうん。
ところで さっちんの風邪対策ケアその3はビタミンC摂取大作戦 です。
(その1はマスク大作戦、その2はうがい大作戦です)
私は風邪を引き始めの時には 毎日1本のビタミンCドリンク(C1000タ○ダ)を愛飲
しています。あとは ビタミンCが豊富なグリーンキウイフルーツ
私はそれにオレンジをプラスして摂取します。
この 風邪対策ケア3ステップ がかなり 効き目がある んです
そこらの市販の風邪薬を飲むよりもずっといいですよー。


ちなみに 今朝は昨日より寒く感じた ので、着替えの時 にこの秋お初で暖房器具のスイッチ
をオンに
しました。
本当に寒がりなんです、私。
昨日までは我慢していたのですが、体調がイマイチですのでこれ以上酷くしないためにも
数ヶ月ぶりに暖房器具のお世話になりました。
そのおかげで、服を着替える時にブルッとならなくて気分的にも爽快
睡眠たっぷり&適度な室温で快適に過ごせる といい気持ちですね

さて、今日は メンタルの定期診察の日 でしたので、午後会社を出て本社にある会社の診療所
へと向かいました。
最近は込み合っていることが多いのですが…おや、 今日は割合すんなりと順番が回ってきて
いる
ようです。
この2週間というもの、 ごく順調に過ごしており夜は睡眠薬なしで眠れるようなリズムが
戻ってきていることと、会社での人間関係や仕事も順調であること、休日は元気に外出して
いること等
を主治医の先生にお話したところ 「とても順調に回復しているようで良かった
ですね。これからも急がず慌てず行きましょう。」
と言われました。
そして 「そろそろお薬を減らしていきましょう。」 というありがたいお話も出ました♪
まずはレンドルミン(睡眠薬)を様子を見て間引きし、ルボックス(抗うつ剤)を半量に
減らすことになりました。
「お薬は一気に減らしてはいけないので、段階的にね」 と先生にも言 われましたのでじっ
くりと減薬に取り組んでいきたい
と思います。
ふー、なかなかいい感じで進んできていますね。
この調子でのんびり過ごすようにしなくちゃ~

明日は 週の折り返し点となる水曜日 です。
今日もそこそこ平和な1日でした。 明日も元気にマイペースで過ごせますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月13日 21時04分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: