Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月18日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15120)
カテゴリ: ペット
昨日はしっかり休養を取り、一晩よく寝まして 風邪の諸症状が徐々に緩和されてきました
風邪の特効薬ってないそうですね。
で、 睡眠と休養が一番の薬 だとか。
私の場合、今までも 平日は何とか大丈夫で、土日に倒れる というケースが多々あります。
気力が切れてしまうタイミングが金曜日 のようです
土日でしっかり風邪を治して、月曜日からはまた普通に会社に行く。
そんなパターンで過ごしています。
今日ものんびり休日を楽しみ(大ちゃんのお散歩は免除してもらい)
あとはお薬を飲んでじっとしていました。
おかげでかなり状態が良くなってきたので、 明日は普通に会社に行けそうです

dai_844

dai_845


ところで、 大ちゃんは本日もシャンプー終了♪
今日も 派手にフギャーフギャーと大騒ぎ でした。
2週間前から、アレルギー用のシャンプーのメーカーをライ○ンに変えてみたのですが…。
こ、これが… かなりニオイがキツイ
買ったからには使い切らないと と仕方なく使っているのですが、 薬用なのに香料が
異様に強い
んですね
最近は 季節柄、母親の持病の喘息の具合が良くないことと、このシャンプーのニオイのキツ
さに対応するために、 大ちゃんのシャンプー後のドライヤー係は私が担当しています
で、でも、 風邪気味の私の喉・気管支にも若干辛いものが…(汗)
ということで、 今日はマスクをして乗り切ってみました
冬毛に変わったおかげで、最近は抜け毛が減ってきた のですが、ドライヤーは 若干大変
なりました。
下毛も十分に乾かさないと大ちゃんも風邪引いちゃいますからね~
おねぇちゃんは今日も頑張りました

大ちゃんのお腹の具合は相変わらずイマイチ ですが、お薬を飲ませて何とか治まってはきて
います。 でも今一歩治りきらないのが歯がゆいです
私はこの土日、風邪で体調を崩していたので大ちゃんのお散歩には付いて行ってません。
父親がお散歩に行っていますが、 お腹をこわしている時のおトイレタイムは少し大変
先週の土日 に私がお散歩に付いていった時、 ちょいゆるウ○チでして、いつもより多めに
紙を使いましたし
、1回のお散歩で2回ウ○チをしたことも
この土日ではウ○チも固まっているものの、最後の方で若干ゆるいとか何とか。
ふーむ、おかしいですねぇ
今はお医者様からいただいた 下痢止めのお薬を朝晩飲ませて、エサはアレルギー用のもの
を使っていますし、オヤツはオイモ以外はあげていない
のです。
もうそろそろお腹の具合が良くなってもいいと思うのですが
ま、 人間もワンコも調子の悪い時は当然あるわけで 、今がちょうどその時期なのかなと。
そろそろ10歳が目前になってきましたし、 エサをアレルギーかつシニア用のものに変えた
方がお腹にはいいのかもしれませんね~

とりあえず、お腹の具合がよくなりきらないことはあまり気にし過ぎず、 今まで通りに大
ちゃんを労ってあげたいと思います


明日からまたお仕事。
でも 今週は4日間働けばいいだけなので、何とかなりそう です。
とりあえず、 風邪が少しでも良くなるように、のんびり・まったりを心がけたい です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月18日 22時49分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: