Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月01日
XML
カテゴリ: その他
あけましておめでとうございます

DAI_942.JPG


今年の私は何気に…厄年&大殺界らしい のですが、変わらずマイペースで楽しく生きて
いければいいなぁと思っています。
高い目標は置かず、私らしく過ごしていきたいです
人との絆を大切にして、元気に明るく過ごせるとなお良いですね~。
でも、 何事もほどほどが一番

穏やかに年明けしまして、 今年も家族全員揃って元気に新しい年を迎えることが出来た
ことに感謝
しています。
でも正月の三が日って…。
だいたい、 朝からおさんどんの支度と掃除、洗濯に追われます
いくらお正月だからと言っても、家事はサボれないというのが悲しいところ。
寝正月って夢のまた夢
午前中は刃物を使わないようにというお達しが我が家にはあるので…午後から冷たい水
で野菜を洗ってました。
寒いよー。本当に食事の準備は手が冷たくなるー
ところでお正月の三が日は、いつも我が家的なご馳走を食べるのが慣わしです。
今日のメニューは、父親の希望で 名古屋コーチンの「ひきずり」 です

実は私「ひきずり」って言われた時に 「何を引くって?」とマヌケな答えをしてしまっ
た経験があります

名古屋っ子なのに
「ひきずり」とは、名古屋では 「鶏肉のすき焼き」 を指しています。
この名前の由来は諸説あるらしく「鍋にくっついた鶏肉をひきずるようにとる様子から
付いた」とか「鍋から茶碗のご飯へとひきずり上げる意味」とか…。

でも 「ひきずり」は名古屋コーチンなどの鶏肉を使います
我が家も 100g546円の名古屋コーチン をですね、「なーんて贅沢な」なんて思い
ながら私が買いだしに行ってきまして
味は普通のすき焼きと一緒なんですが、我が家はすき焼きのタレも割り下も使いません。
少々のお湯と、お酒、三温糖、濃い口醤油にだしを少々
あとはひたすらぐつぐつ煮込んで、溶き卵につけて食べる。
これが、すごーく美味です
名古屋コーチンって、普段食べなれているブロイラーとは違って、歯ごたえがあり鶏肉
の味をしっかり感じることが出来ます。
私も年に一度食べるかどうかの高級肉ですが…。
そうですねぇ。 根っからの庶民感覚の私は、名古屋コーチンよりブロイラーの柔らかい
お肉が好み
だったりしますが、うちの父は名古屋コーチンがとにかく大満足だったらしく
終始上機嫌でした。
ふー。しかし私も食べ過ぎました。
この年末年始でいったい何キロ太るのかとヒヤヒヤものです…

さて。 明日は予定では初詣
今日も早寝して、いい初夢を見たいものです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月01日 22時42分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: