Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月11日
XML
カテゴリ: その他
1が3つ揃った3連休中日の今日は、 鏡開き 、です。

鏡開きとは「 お正月にお供えした鏡餅を割って雑煮や汁粉に入れて食べ、一家の円満を願
う行事」
です
で、 我が家は「鏡開き=ぜんざいを食べる」 のですが…。
実はぜんざい、お汁粉が苦手な私
甘いものが好きな私でも、苦手なものが、あるのです。

どうして餡子がお湯に溶けているんだ!? と思ったのは恐らく、物心ついた頃。
元々粒餡嫌いだった私は、 その粒餡がお椀の中で湯に浮かんでいる(ように見えた)様子を
見ただけで「嫌だ~!」と騒いで

昔から食べ物の好き嫌いが激しく、保育園や小学校の給食で散々苦労はしたものの、我が家
の両親は 「嫌がるものを無理に食べさせるべきではない」 という教育方針に法り私に無理に
食べさせるようなことは一切しませんでした。
そんなわけで嫌いなものは全く口を付けなかった私ですが、 大人になるにつれて味覚が徐々
に変わってきまして。

あんなに嫌いだった野菜や肉が全て食べれるようになっていた。
食べ物の好き嫌いなんて、自然と治るものらしい
それなのに…。
ぜんざい、お汁粉はやはり嫌いなままだった(汗)

ちなみに、餡子は好きなんです。一番好きなのは、漉し餡ですが、粒餡も大好き。
最近はケーキ等の洋菓子よりも和菓子を好み、大福・最中・饅頭…餡子系は何でも来い状態

寒天等で固めた羊羹の類は死ぬほど好きなのに、水状の時はどうしてもダメ
本当に申し訳ないけど、ぜんざいもお汁粉も嫌い。
だから鏡開きでも、私の場合は家族とは別で1人だけ割ったお鏡餅を磯辺焼きにする人 です。
今日も例外なく、両親がぜんざいを作って食べている隣で1人、オーブンでこそこそっと餅
を焼き、お醤油をつけて更に餅を焼き、海苔で巻いて食べるシアワセを味わっておりました。
お餅はね、やっぱり磯辺焼きが一番美味しい!
縁起物の鏡餅を食せば、鏡開きになると思うので、 今後も食べ方には拘らないつもり です。

しかし、 3連休中日だというのに、サクッと終わってしまった…。
大相撲初場所も始まったことですし、明日はのんびりテレビでも見るかな~。

※1/11の日記を書いたのは当日ですが、UPし忘れて寝ていたので…。今更ですが更新。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月12日 21時57分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: