Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月24日
XML
カテゴリ: その他
最近、 キュインキュイン という 歯医者でお馴染みの音 に慣れてきたさっちんです

3ヶ月に1回歯科衛生士さんに診てもらっている検診で虫歯が発見され、治療2回目です
今日は…。
前回3MIX法を試みている歯は放置して、 問題の歯と歯の間の虫歯くん治療 です。
元々詰めてあった歯だったものですから 「あまり深かったら3MIX法だからね 」と最初
キュインキュイン…の音で以前に詰めたものを外しまして 中を
よくよく見てもらったところ。

ということになりました
え?では先週治療した歯は大したことがあるの?
「あれは実はやばかったよ。かなり深かったからね」
………。
そ、そうですか。だから3MIX法になったのですね
今回は詰めるのみでいいのであれば、それに越したことはない。
でも 前に詰めてある部分を外すのに異様に時間がかかりました
先生曰く 「きっちりはまっているから取れない。余り周りを削りたくないんだけど」
で、苦労して何度もキュインキュインしまして、途中で何度も沁みるので「あいたた」と
言いたいのを我慢して耐え、格闘すること5分。

ようやく詰めてあった部分がスコンと取れまして、そこから虫歯の部分を削り、型を取る
ために待つこと数分。
型を外して、仮歯をつけて終了。
「来週、詰めて終わりね」 と先生に言 われてちょっと嬉しかった です。
「それで、先週治療した歯ね。あれ2ヶ月ぐらい置いてからきちんと詰めるからね。
今は仮詰めだから忘れちゃダメだよ」

あああ、そうだ。また2ヶ月後に治療か~
2.5ヶ月後に、再び歯科衛生士さんの点検も待ってますし…。
歯医者に通う時間もバカにならないので、 やっぱり虫歯にはならないことが一番
でもあれだけ毎日頑張って歯磨きしているのに、虫歯になるのはねぇ…不思議
ま、今回の治療は折り返し点を過ぎたと思うので、先生にお任せしよう~っと。

keshigomu.JPG



上の写真は、 歯医者の受付でもらいました
「診察券の予約欄が一杯になったので、新しいものにします。診察券が変 わるのでご褒美
で消しゴムプレゼント
ですよ」
………。
け、消しゴム…。
しかも、くじら…。

子供じゃないんだけど、私。
しかも、ご褒美って、何でかな…。
歯医者に通い詰めて診察券の予約欄がいっぱいになるなんて…あまりめでたくないと思う
………。
思わず家に帰って「こんなの貰った」と親に見せてしまった。
でも見るからに、全然消えなさそうなんだものー
机の上に飾りで置いておけってことかな。
………。
深く考えるの、やーめた

ところで、今日の名古屋は寒かった。
ちょうど出かけた時に、 すごい勢いで小さな霰が降ってきまして
傘を持って出かけていたので良かったものの、 傘に「バラバラッ!」という音を立てて霰
ちゃんがですね、当たるんです

道路にもコロコロ細かい霰ちゃんが落ちていました。
すごい、久々に霰を見た。
雪じゃなくて、霰かぁ…。寒いはずだわ

明日も寒そうだな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月24日 22時01分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: