Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月04日
XML
カテゴリ: 仕事
一言で言うならば、怒涛の1日だった。
最近忙しさの余りにヘタレ気味だったけれど、今日は完全にヘタレた。
と言うより、絶対的に仕事が多過ぎ。
決算月と組織再編を同じ月にするな!と言いたい。

決算は半期に1回の事務処理と調査報告対応が必要となるものの、負荷は読めているから
まだいい。
でも、組織再編は余分。
本社の都合で一部の組織を変えることで、どれだけ現場が振り回されるのかを考えて欲し
いのだけれど…無理か(哀)


更に、某省庁の監査の準備はあるし、営業さんからの業務依頼が入るし、システムトラブル
の対応をしなくちゃいけなかったし、誰かさんのミスのフォローをしなくてはいけなくて、
この状況は誰かからのイジメか?と思ってしまうぐらいだった。
悲しいかな、今の状況としては事務仕事でもシステム操作でも、私の担当業務は一部を除
いて同じ課の人は誰も代わりが出来ない。
もちろん、逆もしかり。
仕事が専門化している弊害です、多分。
私も逃げ道がないから、人に振れるもの以外は自分でやるしかないから、頑張るしかない。
疑問点があって本社の某部署の担当者に電話しても先方が打ち合わせ等でなかなか連絡
が取れず、ようやく電話で話が出来たのは19時少し前だった。

…ってことで、自分のポリシーに反して残業をバリバリしてしまったわ。

が帰ってしまっているため私が出なくちゃいけないし、月曜日でいいじゃんと思う案件を
持って営業さんが邪魔しにくるので。
本当に仕事が進まない。
久しぶりに終日&残業時間中もイライラしっぱなしだった。

今日の忙しさでは、冷静になれというのは…無理。

とりあえず、週末にゆっくり休んで頭を切り替えします。
月曜日中にやらなくちゃいけない仕事も盛りだくさんだけど、何とかしなくちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月05日 00時16分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: