Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月19日
XML
カテゴリ: その他
「シルバーウィーク」ってネーミングはどこから来たのかな、と思っていたのですが、
連休に敬老の日が含まれている説と、ゴールデンウイークに次ぐ長い連休だからとい
う説とがあるそうです。
ネーミングを考える能力がある人は素晴らしいと思います。
私には無理な芸当ですな…。

5連休初日は、私は午前中は婦人科のガン検診に行ってきました。
通常の健康診断は会社で基本的事項のみ受けます。
でも、婦人科検診は会社の検診項目には入っていない。
今時それはないでしょうと思うものの、会社の診療所に婦人科施設がないため仕方が

健診項目にない代わりに、健康保険組合で補助を受けてその他の検診が可能。
脳ドッグも受診可能ですが、私が欠かさないのは婦人科検診です。
最近、20代での患者が増えているそうです。(私の周りにもいます。)
アラフォーの私には、身近な不安だったりします。

そんなわけで。
10月はピンクリボン月間、9月は私の誕生月。
毎年忘れないように、誕生月に婦人科のガン検診を受診しています。
今日は、今までとは場所を変えて、名古屋ルーセントタワー内にある検診クリニック
に行ってきました。
名古屋駅から徒歩5~7分ぐらいかな。
ルーセントタワーは出来て数年の新しいビルです。

ここはホテルか!?と思いました。
今までは国際センターのクリニックに出向いていて、検診専用施設だったので受付も
膨大な数があり、受診者もハンパじゃない人数がごったがえしていて、予約時間に
行っても待ち時間が長くて大変でした。
でも、今日の施設は、完全予約制なのは他の施設と同じ。

丁寧で気配りも行き届いていて、ある意味素晴らしいクリニックだ、と思いました。
そういえば、私自身が予約を取るにも、3ヶ月前でも希望日時が埋まっていたぐらい
でした。
受付から着替え、案内、検診3項目と、着替え、会計まで40分ぐらい。
割と早いです。
名古屋駅からかなり歩くのがネックだけれど、来年もこのクリニックに受けに行こう
かなぁなんて思っています。

まずは自己ケア&自己チェック、そして検診を利用して定期チェックかな。
来月はピンクリボン月間です。皆さん、検診を受けましょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月20日 00時36分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: