ケージ&ハンモック

◆ケージ◆  ~フェレットの部屋~

・出来るだけ場所と予算が可能な限り大きめな物にしましょう
・意外と大きくなり、活発になります・出来れば45X76X55cm以上が良いと思います
・中段に取り付ける段(踊場)はアミ状の物は避けましょう

我が家のケージ       フェレット部屋

ちなみに我が家のケージは小さく、もっと大きい物にすれば良かったと後悔してます。(>▽<;;約2畳ほどマットを敷き常時開放のスペースを作り補っています。

★床は布かそのまま!  決して木のチップやおがくず、ワラなどは敷かない事!
 もし、食べてしまえば(誤食)消化は出来ません。
 腸が細いので詰まってしまえば命取りです。
 木の細かいチップ(おがくず等、ハムスターケージとかに入っているもの)は
 気管に入ってしまうこともあり危険です。
 また、我が家の場合はケージの下にタオルを敷いていますが、
 中には「布食いフェレット」ちゃんも居ますので、注意が必要です。
 現在では、ケージ用の敷き布も売っています。



◆ハンモック◆  ~フェレットの寝床~

通常フェレットは、ハンモックで寝ます。
ケージにはハンモックをつけてあげましょう。
大小様々な物が市販されています。
寝床と認識している所ではトイレはしません。
トイレのしつけや糞尿で体を汚さない為にも必需品でしょう。

ハンモック、手作りもしてみました(笑)好みがあるらしく、寝てくれる物とくれない物があります。(>▽<;;

手作りハンモック1



楽天トップへ戻る



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: