さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2011.04.03
XML

「野蒜」は、今回被災された地名にもあるため、カタカナで書きますね。

ノビルの存在を知ったのは、オジサマヘルパーさんが採って来てくださったから。

ユリ科ネギ属の多年草で、地下にできる鱗茎(地下茎の一種)が食用となるのだそうです。

軽く茹でて酢味噌で頂いたら、とっても美味で手書きハート

雄大が亡くなって間もなくの頃、いきなり何もすることが無くなった夜の時間帯の過ごし方がわからなくなり、旦那とワン達とその場所にノビルを採りに行きました。

ところが、ネットで調べて行ったにもかかわらず、ノビルがどれなのか

掘って掘って掘りまくって、結局一つも見つからず、穴ぼこだらけにしただけで退散


それ以来行っていませんでした。

今回こそ!と思って出かけたのですが、やっぱりわからず


その代わりにコレを





ふぁんふぁんは「これ食べられる?」とズンズン勝手に入っちゃって

米ぬかは、土壌改良のために使います
とってものどかな風景ですこと






道幅狭くて歩道が無くて。

なのに車はスピード出してよく通る・・・。


雄大とのお散歩の時は、車イスだから大抵のドライバーはスピードを落としてくださいましたけど、ワン集団の場合はドライバーは「退くだろう」と思ってそのままのスピードで走って来ます

退きませんのぉぉぉぉぉ~~臼犬ですからぁぁぁぁぁ~~


でも、諦めきれないノビル採り。

今日もスコップ持って出かけるかも


にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ
にほんブログ村

いつもポチっと応援ありがとうございます 手書きハート大笑い手書きハート

人気ブログランキングへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.03 14:43:23
[こーちゃん(幸多)&うちの犬猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: