2005年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いきなりのタイトルで、驚かせてごめんなさい。

相変わらずみなさんへのご挨拶&更新が遅れてすみませんm(__)m

前回の日記の続きをさくさくっと書いて、みなさんのサイトへもお邪魔したかったのですが・・・


実は、本日の検診でなんと緊急入院を言い渡されてしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) マ、マジ?


と、言っても、私もベイビ-ちゃんもすこぶる順調なのですが! σ(^◇^;;

順調過ぎてちょっと張り切りすぎたようです。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい



大きめと言われていたベイビ-は、実際にはまだ結構小さくて2200gちょっと。

けれど、下がってきていて骨盤に入ってきているとの事。(σ ″σ)バブゥ♪


ここまでは良かった!問題はここから・・・




昨日も痛みで夜中に目が覚めたので、一応先生に聞いたら、

『子宮収縮の検査をしてみましょう』という事になり機械をつけて検査にあたりました。


検査の途中で異常なおなかの張りがあり、ナ-スさんも真っ青!(((((( ̄□ ̄;)

即刻先生が来て、入院宣告!(-_☆)キラーン

何しろ、機械のグラフの針がマックスまでいっちゃったのだ!Σ( ̄ロ ̄lll) マ、マジ?


このままだと早産の可能性があるので、もう少しベイビ-が育つまでは絶対安静に!

出来ればあと3週間はおなかの中で育てたいので、その為の入院との事でした。


そう、この異常な張りの数字は陣痛に繋がる危険があるからなのね。おおぉぉぉ w(*・o・*)w

確かに最近やけに疲れやすいし、おなかもよく張るし。

おなかが張っててもそのまま歩いちゃってたりしてたからなぁ・・・=ε=┏( 〃^_^)┛

元気だけがとりえだったので、ちょっと過信してたのかも!?



もっとベイビ-のことを考えて行動しなくちゃいけないよね?ごめんね(ノ◇≦。)


なのに、そんな事とは知ってか知らずか?

検査中もベイビ-ちゃんはおなかの中で暴れまくり!♪ヽ(ббヽ)(ノбб)ノ♪

いや、ちょっとお願いよ! (-人-;)

ここで動いたら、またあの張りがきちゃうじゃんか!☆~ヽ(××ヽ)ダメ




勿論!ベイビ-が一番大事だけど、心音もエコ-でも問題無かったもん!

だから、お願い!お散歩も当分しないで大人しくしているから・・ね!?



何しろ、今まで病気も怪我も無縁で生きてきた私!

入院だって自分が産まれたとき以来、一度も経験が無い。

注射だの点滴だの検査だのと話を聞いているだけで鳥肌が!{{{{(*・_・*)}}}} ゾゾ~~~

トイレの花子さんよりも怖いかも?ね!ゴロ~さん!?ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい


出産に対しては恐怖心は無いのになぁ。自分でも不思議!Γ(゜へ゜)ありゃ?


それに、9ヶ月も終わりだというのにまだ入院準備もしてない私!^_^;

どうしても入院は絶対に避けたかったので、家でも大人しく安静に過ごすと説得をしました。ヤダヤダ・・・(T_T )( T_T)


ダ-リンの食事やお弁当だってあるのに!

入院なんかしてられっか!だって、元気なんだもん♪

と、心の鼻息も荒く (* ̄ ^  ̄)~~~

「昨日も歩きすぎちゃったので」とか「今日も家から30分歩いてきたので」とか、必死で言いました!


そんな願いが通じたのか?σ(^◇^;;

その後の検査の結果、何とか自宅静養で様子をみてから入院は考えましょうという事になりました。


きゃっほ~♪(*^ー゚)v

よかったぁ~!一時はどうなる事かと思ったよ!

そりゃあ、おなかのベイビ-に何か異常があれば即刻入院でもなんでもするけど。

何も問題ないなら、私は私の身体とベイビ-の力を信じたい!

頑固なB型でごめんなさいです。。。


子供のような言い訳&お願いに先生も呆れたのか?


「くれぐれも安静に。家事も最小限にしてご主人に協力してもらってね」


と、有難いお言葉を頂きました!


そうなのか!安静にして家事も最小限に控えなくちゃいけないのね?ほっほっほぉ (ノO⌒*)

う~ん!なんてパラダイス♪ブラボ~妊婦生活!o(^▽^)/"


さっきまでの凹み気分が一転!地獄から奇跡の生還を果たした気分!(*⌒ー⌒*)v


などと浮かれる私の心を見透かしたのか?

先生はきっぱりと宣言した!(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ


「でも、またあの張りがきたら、すぐ病院に来てね。その時は即入院だから」


Σ( ̄ロ ̄lll) マ、マジ?

・・・はい。大人しくしています。


と言うわけで、無事に帰宅を許されました。ε=ε=┏( 〃^_^)┛ すたこらさっさ♪


ちょっと驚かせちゃいましたが、私もベイビ-ちゃんも元気なのでご心配なく♪

お散歩も長風呂作戦も当分お休みして、ちゃんと良い子にしていますので!

前回の続きはもうちょっと待ってくださいね! m(。・_・。)m


それでは、また♪
(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆マタネー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月31日 18時27分07秒
コメント(43) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわぁ(^-^)  
おっ、ビックリ、、、でも入院でなくて
本当にヨカッタ☆今の時期、張りが出るものねぇ。
かたくなるし、歩くのも今はゆっくりと
して、そしてのんびりと出来るうちに今は
横になるのが1番かなぁ?
もうじきですねぇ。後3週かくらいすれば
2500以上になりそうだし(^-^)
ちょうど、良い成長をしてくれそうよぅ(^-^)
祈っているね☆出産も気持よいよぅ(^-^)
エイエイオー(^-^) (2005年03月31日 18時44分25秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
雪粒  さん
びっくりしましたよ。。。
でも、家に帰ってこれてよかった(*'‐'*)

とりあえず、出産の準備で入院の支度はしておかないとね^^
私だけかもしれないけど、産んだ後もんのすごく
お腹がすいて(けっこうな運動量だから)、病院の
食事の時間まで飢餓状態でした。
なので、2番目の時はおやつを多めに持っていって、
3番目の時はおやつより食事系がいいとおもって、
ここだけの話焼き鳥の缶詰もっていったの(≧m≦)ぷっ!
食べないで持って帰ってきたけどね^^ (2005年03月31日 18時47分01秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
夕日620  さん
昔のことはあまり覚えてはいませんが、こらえ性が良いとぎりぎりまで我慢しますよね。

私は病院のベッドで陣痛待ちの時、ベッド上で一人で出産しましたから。

まだだと思っていたのに出ちゃった。 (2005年03月31日 19時47分53秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
青空9406  さん
もう本当に心配したんですから~。
お願いだから、入院して欲しいと思ってる青空です。
お家いると、どうしても動いちゃうでしょ。
安静は難しいと思うのよ。
一回下がっちゃうと、もうそのまんまって事になるかも知れないから、お腹が張っちゃうと陣痛がきちゃうかもしれないからね。
絶対に無理しない事。
お母さんとか来てもらえないの?
さりぱんさんは、動かずに入院準備してもらって。
予定日までもうちょっとなんだから、ベビーちゃんの為に安静状態が、不自由でも頑張ってね。
お願いだから、日中1人にならないで。心配性の私です。 (2005年03月31日 20時59分14秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
えっ?入院!?
と思ったら・・・
何とか家に帰るのを許可されて良かったね(^^)
でも、本当に無理は禁物~~~!!
最小限の動きでゆっくりと安静に
残りの妊婦生活を過ごしてね(^^)
それともうお産の用意はしなくちゃだねぇ~~~。
いつ生まれてもいいように(^^)

もうすぐ生まれてくるのね♪
無事に安産で生まれてきますように(^^)
身内のように生まれてくるのが
とっても楽しみなゆきピーです♪

もう少しだから
頑張ってねぇ~~~~~~(*^^*)



(2005年03月31日 21時17分59秒)

いやぁ...ビックリこいた....  
春*花  さん
すんません。私のサイトの宣伝でベイビーがグレた?
たぶん、時間が経ってベイビーに怒りが....(思い出し怒り)
ヾ(#゚Д゚#(´゚Д゚`)<<バカヤロ!コンニャローメ!!
太るのも気になるけど、今はベイビーと母体が大切。
上手くいったら牡羊座...だとしたら私と相性いいよ。しかもB型なんていったら、もう...サイトのムツゴロウさんになっちゃうぞ! (2005年03月31日 21時33分43秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
朱のANTARES  さん
おぉぉ!タイトルがタイトルだったので早いけどもしや…と思ったらそう言う事でしたか。納得レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
でも元気だからってあまり動きすぎないでくださいね姐さん。入院となると点滴等あると思うのでネ?(^^;
だから家事はまぁ程々に(てけぇと~は×だけどね)、しかし先生は鋭いなぁ。
では体は休めてテンションは何時も通りに過ごしてください。

(2005年03月31日 21時36分24秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
@ゆりぱぱ  さん
良かった。 (ーoー@)ホッ
でも、あと1ヶ月静かにしててね。
暫くは刺激しない様にしないとね。
お腹をさするのも良くないかもしれない。
ウチの子は二人ともそれで産気付いたからね。

ダーリンくんも忙しいとは思うけど、ちょっとだけ協力して貰おう。
入院なんて言ったらもっと大変になっちゃうからね。

ま、のんびり過して下さい。
まだ一ヶ月有るんだから、出産準備もゆっくりやろ。
(2005年04月01日 01時01分01秒)

びっくり。。。  
大丈夫ですか~??
子を産んだことがない私が言うのもなんですけど、、、
姉妹3人の出産前を監視していた私としてはですねぇ。。。
「家で安静」という気持ちはよ~~~く分かりますが、
本当は病院にいた方がベイビーの為にもいいんですけどね。
家事は程ほどに、、、っていいますけど「程ほど」じゃなくて「何もしない」くらいの気持ちで調度いいくらいです。
だから、もし入院しないのであれば、誰か身の回りの事をやってくれる人、、、
お母さんとかにお願いする事をおすすめします。

なんて、偉そうな事言ってごめんなさい。
でも心配だから、、、
頑張ってくださいね。 (2005年04月01日 03時54分19秒)

こんにちは  
やつ丸  さん
私はつい最近6日間の入院をしました。
子宮筋腫が炎症をおこしてお腹が張ってすごく痛かったので。
赤ちゃんは元気だし問題はなかったから良かったけど。
でも、けっこう快適な入院生活でしたよ。
生まれて初めての入院だったけど、友達ができたし
のんびり毎日してました。
私はまだ17週なのでこれからの生活は気をつけていきたいと思います。 (2005年04月01日 10時13分44秒)

はじめまして♪  
ちーぼー96  さん
こんにちは。初めてお邪魔します!
赤ちゃんができると何があるか分かりませんね。
お大事に。
しかし、すごいおいしそうなパンとお弁当!
見習わないと!ちーも頑張って作ろう♪
(2005年04月01日 18時02分15秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
buchimaru  さん
もぉ~びっくり~(汗)
けど良かったね~babyちゃん元気で・・・
くれぐれも無理しないように気をつけてくださいね。

(2005年04月01日 19時41分42秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
mirin3941  さん
うはっ・・・
とりあえずご無事でなにより(なんかへン・・汗)
動きすぎっていうのもダメだったのね^^;

そういえばσ(・_・)も第2子妊娠9ヶ月時に子宮口が開いちゃって子宮口を縛る手術をいたしました。
上の子がまだ1歳で動きまくる頃だったので
それにあわせて生活してたら・・・汗
安静第一ですよー。
お大事にね♪ (2005年04月02日 07時22分28秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
はぁ。。。驚きましたぁ・・
とりあえず、入院は避けれたみたいですが、
家にいるとどうしても動きたくなりませんかぁ?
だいすきな本でも読んで、ほんとに何もしないくらいに
安静にしててくださいねぇ。
もしかしたら、早く生まれちゃうかもしれないし、
入院準備をダーリンにやっておいてもらいましょっ☆

後1ヶ月です。
お腹大きくてツライ時期だけど、
かわいいベビーが待ってるからね^^ (2005年04月02日 10時57分26秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
ちゅうりっぷ さん
え~~~~~~。
入院してしまえばよかったのに===。

三食昼寝つきじゃないですかぁ??
ダーリン思いなさりぱんさん。すごく見習いたいですが、でも入院してほしかったな。

まだ第一子だし。
身体を休めること大事だと思うよ。

でも家事はくれぐれもしないようにって言ったって、やっちゃうでしょう??

ま・安静にしてお大事にね。
あともうちょっと。
頑張れ!!応援してるからね(^^)
(2005年04月02日 19時54分48秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
ずぼら主婦  さん
こんばんは。
友人は双子だったので、3ヶ月ほど入院していました。
ベイビーちゃん、元気そうで何よりです。
大人しくて、私のように家事はずぼらが一番ですよ。(そうやって、太ってしまうことになるのですが)この際旦那様に家事も手伝ってもらいましょう。
では、お大事に。 (2005年04月02日 21時17分54秒)

Re:こんばんわぁ(^-^)(03/31)  
さりぱん  さん
はるみちゃん4524さん

ビックリさせてごめんね!m(__)m
でも、体調は全然平気なので心配しないでね♪(^^ゞ
あなかはやっぱり貼るね~(>_<)
今はかなりゆっくり歩いて、お家でもすぐ横になっています!(-_-)zzz
あと3週間♪もうすぐ産まれてくるんだ!と思うと不思議だけど、超楽しみ~♪(^◇^) (2005年04月04日 08時32分35秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
雪粒さん

驚かせてごめんなさい!m(__)m
でも、無事に生還しましたので、安心してくださいね!(^^ゞ

入院準備はやっぱりもうしておかないとダメだよね!^_^;
最近、またものすごい食欲が戻ってきちゃったの!
だから、早速入院用のおやつも用意したよ~!(*^^)v
きっと私も雪粒ちゃんと同じでおなか空くと思うから♪
でも、焼き鳥の缶詰って!?・・・さすがっす!(^^ゞ (2005年04月04日 08時39分03秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
夕日620さん

無理してたつもりはないのですが・・・
つわりも無くて順調にきてたので、やはりちょっと過信してたのでしょうね。^_^;
年齢には勝てないのかな?(^^ゞ

陣痛待ちで出産ですか!?
という事は、陣痛が無かったのでしょうか!?それなら羨ましい~!(^◇^)
あやかりたいです♪
(2005年04月04日 08時52分01秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
青空9406さん

ご心配かけてほんとうにごめんなさい・・・m(__)m
でも、赤ちゃんも私の体調も全く平気なんです。
だから、安心してくださいね♪

確かに、何かと無意識に動いちゃうんですよね。
でも、疲れやすいのですぐ横になってお昼寝三昧の日々を過ごしているので!^_^;

母は私が5歳の時に亡くしてるんです。。。
ダ-リンママとかではお互いに気を使いすぎちゃうし。^_^;
ベイビ-のためにも無理はしないと決めたのでひとりでも大丈夫!(*^^)v
産院まで車で5分だし、何かあったらすぐ病院に直行&ダ-リンにも連絡するので!
ちゃんと対策は万全にしてありますので、そんなに心配しないでくださいね♪(^◇^)
でも、そのお気持ちはとても嬉しいです。ありがとうございます。m(__)m (2005年04月04日 09時00分04秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
ゆきピー9222さん

お騒がせしてすみません!^_^;
でも、何とか無事に帰ってこれました!

今は安静を理由に食っちゃ寝食っちゃ寝の日々!
これじゃあ体重管理なんて出来ないよ~!(>_<)
でも、おなかのベイビ-が一番大事だもんね♪
もう暫く大人しくしています!(^^ゞ

やっぱり、もう入院準備はしてなくちゃダメだよね~!^_^;
ちょっとのんびりし過ぎてたかな?
(2005年04月04日 09時16分30秒)

Re:いやぁ...ビックリこいた....(03/31)  
さりぱん  さん
春*花さん

あはは(^◇^)
いつもここから?私はやっぱドランクドラゴン&ヒロシが好きだなぁ~!(^^ゞ

そうだよね~。
太るのは難産の元だからイヤだけど、でも、ベイビ-がきちんと育ってくれる事が一番大事だもんね♪

何だか予定日がコロコロ変わるんだよね!
今度は5月になっちゃった!^_^;
いったい何時なの?って感じだよ~!(^^ゞ
出来ればGW前に産んで退院したいんだけどなぁ~ (2005年04月04日 09時30分16秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
朱のANTARESさん

ああ~!産まれたと思った!?^_^;
驚かせてごめん!ごめん!(^^ゞ

そうなんだよね~!
何しろこのデカバラ以外は、さして妊娠前と変わらないからさ!
どうしても同じように動いちゃうんだよね~(^^ゞ
もう少しベイビ-のことを考えて行動しないとダメだね!

家事は元から完璧主義じゃないので、てけぇと~なんだけど←ダメじゃん!?^_^;
ますますグ-タラ主婦になりそうで自分が怖いよ!(^^ゞ (2005年04月04日 13時14分14秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
@ゆりぱぱさん

おなかさすって産気付いたの!?(>_<)
あちゃ~!毎日触りまくりのさすりまくりですよ~!
ちょっとこれも控えなくっちゃ!(^^ゞ

ダ-リンも入院した方が安心すると言ってるのですが・・・
やはり私は自分の身体を信じたいので、暫く大人しくしています!^_^;

あと1ヶ月!
予定日がコロコロ変わるので、早めに準備しておかなくちゃ!
と思いながらも、のんびり過ごしている私です!(^^ゞ (2005年04月04日 13時18分50秒)

Re:びっくり。。。(03/31)  
さりぱん  さん
よっちょ!!さん

心配かけてごめんね!(^^ゞ
でも、私自身は全然前と変わらないの。勿論ベイビ-も順調そのものだし!
でも、確かに今産まれたらベイビ-自身が苦労するかもしれないので、安静にしてなくちゃなぁ・・と反省しています!

すでに母は亡くしてるので、お願いできる人はいないの。
ダ-リンママとかに言ったら喜んで飛んできてくれると思うけど、
心配かけたくないのと、どうしてもお互いに気を使うと思うので言いたく無いんだ!^_^;

当分安静にして身体を休めて様子をみようと思います♪
(2005年04月04日 13時25分26秒)

Re:こんにちは(03/31)  
さりぱん  さん
やつ丸さん

はじめまして♪

17週ですか?今はもう大丈夫なのでしょうか?
お大事にしてくださいね♪

快適な入院生活だとしても、出産時以外ではやっぱり入院したくないなぁ。^_^;
こう見えても怖がりなんですよ、私。
でも、出産に対してはあまり恐怖心ないんですけどね!
来週は37週!いよいよ正期産に入ります。
やっぱりちょっと長かったかな?^_^;
あと2週間は大人しく安静にして、私も気をつけたいと思います♪(^^ゞ
(2005年04月04日 13時55分59秒)

Re:はじめまして♪(03/31)  
さりぱん  さん
ちーぼー96さん

はじめまして♪
そうなんですよね~何しろ初めてのことばかりなので!^_^;

お弁当もパン作りも完全に趣味の世界なんですよ!
でも、最近はちょっとワンパタ-ン!もう少し勉強しなくては!(^^ゞ

(2005年04月04日 13時58分37秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
buchimaruさん

驚かせてごめんなさい!^_^;
でも、私もベイビ-も順調なので、安心してくださいね♪
あと3週間!何とか大人しく良い子にしています!(^^ゞ
でも、やりたい事が多すぎてすでにうずうずしてるんだけどね!(*^^)v
(2005年04月04日 14時00分42秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
mirin3941さん

そうなの~!
だって前回の検診で「ガンガン動いてください!」って、先生言ったじゃん!?
と、思ったけど、かろうじて突っ込むのは止めときました!(^^ゞ

うわ~!子宮口縛る手術!?(>_<)
私の場合はまだ開いてはいないみたいなので、大丈夫だったけど・・・
何だか凄く辛そう!(ーー;)
やっぱり安静にしていないとダメなのね・・・
何事も程ほどにという事なのかな?^_^; (2005年04月04日 14時05分35秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
ちータン  さん
あ~びっくりした!
でもくれぐれもムリしないでね~
のんびりできるのも今のうちよ(^_-)☆
産まれちゃったらなかなかのんびりと・・とは
いかないしね。

ベイビーちゃん。もう少しママのおなかで待っててね。

(2005年04月04日 14時09分34秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
はーとすたーさん

驚かせてごめんなさい!m(__)m

そうなんですよね~
どうしても、ちょこまかちょこまか動いちゃうんですよね!^_^;
かと言って、家事とかしている訳じゃないんだけど!^_^;

あと1ヶ月足らず!
ベイビ-に逢えることだけを楽しみに♪
もう少しガマンして大人しくしています(^^ゞ
(2005年04月04日 14時10分00秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
ちゅうりっぷさん

よっぽど身体がきつければ入院したんですけど・・・
何しろ、私もおなかのベイビ-ちゃんも元気いっぱい!なので^_^;入院はちょっと・・・

でも、ダ-リンは普段からよく家事を手伝ってくれるんです。
妊娠前から、週末はお風呂掃除に洗濯にごはんまで作ってくれたり♪
今も、食後の洗い物などもやってくれるし!だから大丈夫です♪(^^ゞ

私は、妊婦の特権フル活用で、グ-タラ主婦に徹しています!(*^^)v

(2005年04月04日 14時15分10秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
もはや臨戦態勢ですな。
最後の詰めを誤らないように頑張りましょう~。
それにしても女性は大変ですね。
本当に自宅療養なんですから、くれぐれも無理をされませんように・・・(^(e)^)

(2005年04月04日 14時21分19秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
ずぼら主婦さん

こんにちは♪

双子ちゃんは大変そうですね~!(>_<)
うちのダ-リンママも第一子の時は、暫く入院していたそうです。
やはり元気だからといって自分の体力を過信してはいけないのですね!
自分よりも産まれてくるベイビーが大変な思いをするのだから。

家事は妊娠前から手伝ってくれる人だったのですが、今は前にも増して手伝ってくれます♪
なので、ますます私もずぼら主婦街道まっしぐら!(^^ゞ

(2005年04月04日 14時40分32秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
ちータンさん

驚かせてごめんね♪(^^ゞ

でも、私もベイビ-も元気なので安心してね!(^◇^)
確かに、産まれたらのんびりとはいかないよね~
今のうちにゆっくり身体を休めて、産後に備えよ!という事なのかな?(^^ゞ

あと1ヶ月足らず!
もう少し大人しく良い子してよう~っと!(^^ゞ (2005年04月04日 14時44分44秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
∴森のクマ∵さん

そうですね!
ここまで順調にきたのだから、産まれるまでそのままでいきたいですものね!(^^ゞ

そうですよ~!女性は大変なんですから!
何しろ人間ひとり産むんですから!くれぐれも奥様に感謝して大切にしてくださいね♪(^◇^)
(2005年04月04日 14時48分58秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
Yas8181  さん
もう少しで出産になるんですね!?
可愛い子供のために頑張ってくださいね!?
(2005年04月06日 02時50分19秒)

Re:え~!緊急入院!?(03/31)  
8170nao  さん
はじめまして^^
9ヶ月で切迫早産。。。
とは、14年前の私のことで^^;
私も家に帰して欲しいと懇願したのですが「ダメー!」と言うことであえなく1週間。

赤ちゃんかわいさのあまり、お腹をさするのも、早産を招くことになるそうなので、気をつけてくださいね^^
かわいい赤ちゃん誕生まで大事にしてくださいね!
(2005年04月06日 18時57分05秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
Yas8181さん

ありがとう♪
あと1ヶ月足らずで産まれてくるよん♪(^◇^)
やりたい事は山ほどあるけど!
ベイビ-のために、もう少し安静にして出産にそなえます!(^^ゞ (2005年04月07日 06時03分11秒)

Re[1]:え~!緊急入院!?(03/31)  
さりぱん  さん
8170naoさん

はじめまして!
それはちょっと辛い思い出ですね・・・。
でも、可愛いベイビ-ちゃんのためですものね!

やはりおなかをさする事も危険なのですね!?(>_<)
どうしても、おなかを触りながら話しかけてしまうので、本当に気をつけないといけませんね!(^^ゞ (2005年04月07日 06時10分53秒)

訪問ありがとうございます(*/∇\*)キャ  
審査員長  さん
本当に大丈夫みたいなので安心しましたが、無茶しないようにしてくださいね、、、私はまだ出産経験ないのでなんともいえないのですが。。。(´Д`*)
私のぺ~じは"もしも~"をテ~マにした記事を書いていますので、お時間ありましたらネタ探しのつもりでまた遊びに来てくださいねo(≧▽≦)o♪♪♪
(2005年04月09日 12時03分58秒)

訪問ありがとうございます(*/∇\*)キャ  
審査員長  さん
本当に大丈夫そうなので、安心しました。。でも無理はしないでくださいね。私はまだ出産経験無いのでなんともいえないのですが。。(´Д`*)
私のぺ~じは"もしも~"をテ~マにした記事を書いていますので、お時間ありましたらまた遊びに来てくださいねo(≧▽≦)o♪♪♪
(2005年04月09日 12時06分44秒)

Re:訪問ありがとうございます(*/∇\*)キャ(03/31)  
さりぱん  さん
審査員長さん
>本当に大丈夫みたいなので安心しましたが、無茶しないようにしてくださいね、、、私はまだ出産経験ないのでなんともいえないのですが。。。(´Д`*)
>私のぺ~じは"もしも~"をテ~マにした記事を書いていますので、お時間ありましたらネタ探しのつもりでまた遊びに来てくださいねo(≧▽≦)o♪♪♪
-----
はじめまして。

ありがとうございます。
私もベイビ-も元気なので、大丈夫です♪

よかったらまた遊びに来てくださいね!(^◇^) (2005年04月11日 12時40分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さりぱん

さりぱん

コメント新着

さりぱん @ Re[1]:お元気ですか?(05/01) とゆらさんへ ご無沙汰しています。 勿…
とゆら @ Re:お元気ですか?(05/01) ご無沙汰しています。 というか、覚えてい…
はるみちゃん4524 @ おめでとう😀 お久しぶりです😀 覚えてます?はるみです…
とゆら @ Re:HawaiiへGO!☆子連れ準備編(02/23) ごぶさたしてます。 覚えていてくださりま…
はるみちゃん4524 @ すごくお久しぶりに(笑) 毎日、暑いですよねぇ(涙) お元気ですか…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: