さえこ的生活

さえこ的生活

January 2, 2013
XML
カテゴリ: さえこ的な…
 熊野神社.jpg


ふと気付けば今年は年女
巳年ですので、へビ女です
(40代後半でミニスカは、見世物並み)


色々と思うところもございますし、よい節目ですので
今年は「年相応」をキーワードにして行こうと思います

と言う事で、まず見直すべきはスカート丈ですね
(↑気付くの遅すぎ…)






←元旦めずらしく夫にブチ切れずに済んだので、記念のツーショット






今年のおせちはこんな感じになりました



P1010724.JPG
P1010726.JPG


P1010732.JPG
P1010727.JPG






P1010720.JPG



ただ、今回はお煮しめの里芋を料亭風に煮てみました

六方に剥いた里芋の角を崩さずに仕上げるため、お鍋で煮るのではなく
調味した出汁汁に漬けて蒸し器で蒸しました





P1010723.JPG






ご覧ください、この里芋の美しい角

爺様は、煮崩れ気味の濃い味のお煮しめが好きなんでしょうけど、お正月くらいお上品にいきましょうって事で








受験生を2人も抱えてると、あんまりお正月気分を全開にする訳にもいかないのですが
それを差し引いても、年々お正月らしさが薄れている気がします

自分が年をとったせいなのか
時代が変わったせいなのか…?

人生も折り返しを過ぎ、転げ落ちるように月日が流れて行きます

悔い無く、思い残し無く旅立つ為に、新しく訪れたこの1年をも有意義に使えることを願いつつ


こんな調子の幕開けですが
今年もどうぞ、よろしくお願いいたしますウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2013 04:18:01 PM
コメント(6) | コメントを書く
[さえこ的な…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

歌子です@ Re:歌子せんせい(11/03) 是非お誘いください(^-^) 生さえこ…
さ-え-こ @ 歌子せんせい 雰囲気があってリーズナブルというと やっ…
歌子です@ Re:お茶かい?(11/03) 着物でオフ会!!素敵です♪ 私のお教室の…
さ-え-こ @ 歌子せんせい あらまあ、なんと可愛らしいこと♪(*^m^*) …
さ-え-こ @ はらり さん あーた! 見られる顔にするまでに、どんだ…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: