さえこ的生活

さえこ的生活

April 23, 2013
XML
カテゴリ: 御献立
カピ太郎がいなくなってから


この日は2品のみ

まず1品目は
ポン酢のCMで、スライスオニオンに温泉卵を混ぜ混ぜしてるのが、とっても美味しそうだったので真似してみました

甘口のポン酢を使ってみたら、これが激ウマ!ぺろり
大皿盛り盛りの野菜を2人で牛のように平らげました

P1010985.jpg




そして、もう1品は長いものチーズ焼き

偶然立ち寄ったスーパーで激安だったもんだから、わざわざ下関くんだりから買って来た、長い長い長いも


もてあまし気味だったんです
(トロロ好きのタロもいないし、ポニョはトロロ嫌いだし)
拍子切りにして、ベーコンと一緒に炒めて、塩・コショウと醤油少々で軽く味付け

チーズをたっぷり乗せてオーブンで焼きました

でもね、マズくはないんだけど、いまひとつ物足りなさの残るお味でした
改良の余地アリだな
何を足したらいいのかな~?


P1010985-1.jpg


これは、じじ様の釣って来た鯵で南蛮漬け
大根とカニカマの和えものと、根菜の中華スープです

P1010990.jpg



このスープですが、ヒマにことかいて、楽天をうろついている時に、こんなの見つけたので買ってみました

本当は無添加の“ホタテ出汁”を探していたのですが、こっちの方が安心かなと思って…


ブレンダーで粉にしてスープに入れてみました
私以外はホタテ嫌いなので、感づかれない程度に、遠慮気味にパラパラ…

P1010989.jpg

お陰で、バレずに済みましたが、実は私もよー判らんかったという…
まあね、こういうのは気持ちの問題よ
(違うと思う…)







下松は久保の『華のうつわ』を目指して行ったのに、なぜか着いたところは
『はちやま(HACHIYAMA)』というカフェ

「え~!こんなとこに、いつの間に出来てたんだ?」と言いつつ、入ってみると、可愛いらしい雰囲気のあるお店で、お客さんもいっぱい
(当然、女性ばかり)

ランチは、パスタが数種類に、ご飯ものは“もち豚”の丼
前菜やデザートも可愛らしく、まさに女性好みのランチでした

お味の方もなかなか美味しくて、お腹いっぱいになりました
ごっつぁんです



…と、ここまで書き込んで、写真がデッカイ事に気付きました
直すの面倒なので、このままで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2013 08:09:33 PM
コメント(4) | コメントを書く
[御献立] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

歌子です@ Re:歌子せんせい(11/03) 是非お誘いください(^-^) 生さえこ…
さ-え-こ @ 歌子せんせい 雰囲気があってリーズナブルというと やっ…
歌子です@ Re:お茶かい?(11/03) 着物でオフ会!!素敵です♪ 私のお教室の…
さ-え-こ @ 歌子せんせい あらまあ、なんと可愛らしいこと♪(*^m^*) …
さ-え-こ @ はらり さん あーた! 見られる顔にするまでに、どんだ…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: