2006.04.21
XML
カテゴリ: ベガルタ仙台
明日は、アウエー山形での試合です。

とはいっても、約1万人以上。
そして、観客の半分以上は、ベガルタファンになる予定なので
準ホームといっても良いのではないかと思います。

また、横浜FC戦から続いた
約1週間で3試合という過酷な日程を
仙台→仙台→山形という
ほとんど移動なしというスケジュールである
ことも大きいアドバンテージ。


採用してから2勝2分けと負け無し。
一時の不調から脱しているようです。

ベガルタ仙台にとって、
この東北ダービーは、また特別。
地理的な近さによる対抗意識もさることながら
隣県の県都同士であること、
前述のように、財前、小原など前ベガルタ所属の選手、
また、佐々木のようにベガルタに入団できずに山形に入団した選手がいるなど
因縁浅からぬ選手も多いのも特徴です。

選手は、疲労、怪我等の蓄積や
初めて、ボルジェス(警告累積による)抜きでの試合になることなど

第一クールでの昇格圏内以上を目指し
きっちりと勝利を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.21 06:02:24
コメント(2) | コメントを書く
[ベガルタ仙台] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明日も気持ちよく  
よっしーぱぱ さん
こんばんわ。
ヴェルディ戦お疲れ様でした。
最高でしたね!
やっと最近5-2-3のカウンターに慣れてきました。
平本2試合出場停止。当たり前です。あんな危険なプレー。2試合でも足りないくらいです。

最近、熊林がいいですね~。
しつこい守備とゲームを落ち着かせるプレー。
ヴェルディ戦で一番光っていたと思います。
山形戦でも注目です。

明日はべがっ太&クラッチーナさんも参戦ですか?
私はバスツアーでのんびり行って来ます。
がんばりましょう!
(2006.04.21 20:34:20)

Re:明日も気持ちよく(04/21)  
よっしーぱぱさん
こんばんは。

山形戦も快勝のようですね。
参戦、お疲れさまでした。

ところでよっしーぱぱさんが誉めていた
熊林の先制点じゃないですか

確かに、
あの運動量、キレのあるプレー、
ゲームを落ちつかせる安定感は出色ですよね。
ほんと、いい選手だと思います。

あと、なにげに千葉直樹が
いい味を出しているような。
DF陣だけではなく
連続無失点記録にも、
しっかりと貢献していますよね。

>こんばんわ。
>ヴェルディ戦お疲れ様でした。
>最高でしたね!
>やっと最近5-2-3のカウンターに慣れてきました。
>平本2試合出場停止。当たり前です。あんな危険なプレー。2試合でも足りないくらいです。

>最近、熊林がいいですね~。
>しつこい守備とゲームを落ち着かせるプレー。
>ヴェルディ戦で一番光っていたと思います。
>山形戦でも注目です。

>明日はべがっ太&クラッチーナさんも参戦ですか?
>私はバスツアーでのんびり行って来ます。
>がんばりましょう!
-----
(2006.04.23 00:28:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: