彩工房 彩花

彩工房 彩花

PR

カレンダー

プロフィール

彩工房 花

彩工房 花

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

勝手におじゃましま… おじゃまネコさん
書之時  華文字   華文字さん
 ねこ暮らし* ぴぃたろう☆さん
ちょっとの工夫であ… ライフクリエーターまみさん
O型主婦奮闘日記 naruto85さん
March 28, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
CA3A0002.JPG


実家では ガスファンヒーターを利用している

電気と連動しているので
震災後 計画停電の度に使えなくなってしまう

「物置から 何十年も前の練炭を出して来て
炭を入れて使い始めた」と父

「寒くないの ~?」
「うちのストーブ 3つあるんだから1つ持って行こうよ」と次男

「オレが寒い!」 
おじいちゃんのひとことで 
あえなく却下となりました f(^^;)

父との話に
「こちらは塀も壊れず 屋根も無事で 
被害は殆ど無いから 大丈夫ですよ」

おじいちゃん
「そうですか こちらは塀が全部倒れて 
屋根も棟瓦(ぐし)が駄目になって ・・」


地震の被害が大きいのは 我が家かもしれないけれど
実際 暖かく過ごす事が出来ている 

殆ど1人暮らしの 80過ぎの父が 
練炭1つで 寒さを凌いでいる状況

客観的に見て
どちらが 今 
手を差し伸べて欲しい「被害の大きさ」なのだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 30, 2011 01:21:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: