スーパーに行ってみようかな 

スーパーに行ってみようかな 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮮魚劇情

鮮魚劇情

Comments

わかりません@ 10万円 ぬいた(人・ω・)♂ http://m-s.e29.mobi/
鮮魚劇情 @ Re[1]:すこしづつでも・・・(05/11) 蜜柑小姐さん >ありがとうございます。…
蜜柑小姐 @ Re:すこしづつでも・・・(05/11) お久しぶりです。 こっちでも節電行って…
蜜柑小姐 @ Re:常に金欠・・・・(01/25) 私も金欠ですよ。 悲しいくらいに何も出…
鮮魚劇情 @ Re[1]:想像力・・・自分だけの感性に酔う(10/15) 蜜柑小姐さん >そんなことないですよ!…

Freepage List

2008年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ココに来ていきなり寒くなるし・・・・売り上げも寒くなるばかり・・・この不況のあおりか。。。ほんと政府の政策もなんか納得いかないしね。なんもわかってないね。ほんとどこもかしこも上の人間はあほんだらばっかりやね。ボンボンはあかんよ!!人の痛みをわからない奴が世の為に何ができるかなと・・考えさせられるね。 でも今回のアメリカ大統領がオバマさんになったことが変革を求めているアメリカの気持ちの思いが強く感じる。日本はほんと物があふれすぎ、便利になりすぎ、みんな怒りも、何も感じなくなったのか。。。TVで国会中継を見てても。。。この国の絶望を感じる。もっと税金の使い方の工夫をすべきだと。政治家の給料や選挙にかかるコスト。各都道府県の架空請求など。長きにわたり続けている事それをあたりまえの様に思っている心が許せない。僕らが頭を下げ 汗水たらして、お客様から頂いた中からの税金を大切にして欲しい。みんながそうでないかもしれないけど 社会保険庁もミスが多すぎる!!民間ならミスをしたら契約破棄です。危機感がまったくない。あたえられた仕事くらいちゃんとせえよ!!ほんま 消費税13%???もっと頭をつかえ。知恵をだせ なんでもかんでも国民が素直に聞くと思ってるんか! 他国の国などいろんな工夫をしている。嗜好品には税収し生鮮食品・日用品は無税とか。ドイツなど参考になると思う。これでいいのか日本は! 筑紫哲也さんのご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月10日 10時06分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: