スーパーに行ってみようかな 

スーパーに行ってみようかな 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鮮魚劇情

鮮魚劇情

Comments

わかりません@ 10万円 ぬいた(人・ω・)♂ http://m-s.e29.mobi/
鮮魚劇情 @ Re[1]:すこしづつでも・・・(05/11) 蜜柑小姐さん >ありがとうございます。…
蜜柑小姐 @ Re:すこしづつでも・・・(05/11) お久しぶりです。 こっちでも節電行って…
蜜柑小姐 @ Re:常に金欠・・・・(01/25) 私も金欠ですよ。 悲しいくらいに何も出…
鮮魚劇情 @ Re[1]:想像力・・・自分だけの感性に酔う(10/15) 蜜柑小姐さん >そんなことないですよ!…

Freepage List

2010年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやく花見シーズンも終わりGWにはいります。今年は特に時がたつのが超~~~早いです息子二人も春から柔道から野球に転身し刺激がある日々をおくっております。でも驚いたのは今はなんと父兄がグランドの草むしり、お茶当番、道具管理等々と大変というか・・・子供にさせたらいいことなのにね・・練習では優しく・・?試合で怒って?なぜ?って感じですね練習であまり怒るとすぐに辞めるらしいからとか・・・・時代の流れか・・中学では顧問の先生が野球の素人でノックも満足にできないらしい・・あげくのはてに僕はボランティアやからっこない時しか多いらしい・・なんか同好会みたいなクラブが最近多いみたい熱い先生も少なく生徒達もテンション上がるわけないよね・・先生の立場になって考えたら・・週末自分は休みなのに家族もあるし好きでもないクラブの世話や父兄とのいざこざなんかイヤになるのもわかるけど。。。だから高いレベルで野球を習いたい子供達はシニア(硬式野球)にいくのも現在の流れですね・・うちは貧乏だから無理やけど・・・なんかいろんなとこが噛み合ってないから・・野菜も高いし・・魚は少ないし もやしばかり売れてます。政治家はわけわからんし、高速道路の料金すらややこし・・事業仕分けし無駄を削減し子供の未来をもっと真剣に考えないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月21日 13時35分32秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: