PR
サイド自由欄
カレンダー
愛車ノアのボンネットロック部分の塗装が無事完了しました。
ロック金具があたる部分は、当然塗装が剥がれていますが他の部分は綺麗に
塗装されております。
これが本来の姿ではないのでしょうか?
メーカーは、わかっているのに認めていないのでディーラーの対応次第になります。
塩害地域(海沿い、多雪地帯の塩カル)は、どうしてるのだろう?小さな錆が
致命傷にならないのかな??疑問が残るのは、おいらだけ‥
↓修理(塗装前)の状態です。
☆ディーラーの担当者によっては、全車なっているから不良じゃないと言う者
が居る様ですが全部なるから全部不良じゃないかなとおいらは思います。

↓修理後の写真です。ロック金具があたる部分は、塗装がはがれます。

↓修理後の写真です。この金具と開口部の見える部分も塗装をしてくれました。

どんだけ錆るノアHV 2016年05月15日
ハイビームLED化 2016年03月08日
車のマット交換 2016年02月07日