PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
実は先日
ケーゴがやらかしてくれたのです。
下校途中に友達にぶつかり
(たぶんお互い走っていたのです)
その友達があるお宅の雨どいにぶつかり
その雨どいを破損してしまったのです。
直接、雨どいにぶつかったわけではないので
ケーゴはそのまま逃げ帰ってきました。
が、その友達が私に言いつけに来ました。
私はすぐにケーゴを連れ
そのお宅へ謝罪と弁償をさせてもらうよう
話をして帰ってきました。
その、謝罪&弁償にすべて納得していたわけではないですが
そのお宅には、そんな事は関係なく
雨どいが壊れたっていう事実だけ。
直すのは当たり前です。
すぐに、我が家を建ててくれた工務店に連絡を取り
修理をお願いしました。
で、昨日修理が完了し
再度、菓子折りもってケーゴと
謝罪に行き、ホッとしていたところでした。
そうしたら、先ほど・・・
なんとそのお宅の奥様が直接我が家に来てくださり
この時代に正直に言ってくれて
修理もしてくれて
本当にその気持ちが嬉しかった
普通なら逃げてしまって当然よ!!
と、わざわざイチゴを持って来てくださったのです。
もう涙が出る寸前でした。
ウチが勝手に壊し、迷惑をかけ
雨どいを元に戻しただけなのに
お礼を言われ、私こそビックリです。
お茶でもしにきて頂戴ね~
なんて、お言葉ももらっちゃいました。
私にとっては常識の範囲でした行いですが
それをこんな形で感謝され
嬉しく思いました。
正直に生きるって、普通のようで
大変なことです。
そして、
悪いことをしたら、悪いことが必ず帰ってくる。
良いことをしたら、良いことが帰ってくる。
神様?は必ず見ているのです・・・