沖縄移住&開業します!

沖縄移住&開業します!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sksk1010

sksk1010

Favorite Blog

麻布十番*隠れ家アロ… セラピストLoveri_naさん
Thank you for every… グレートサイツさん
ゆるぎない自分への… sion7050さん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
感じたこと、思いつ… keiko8807さん

Comments

chevy sumida@ Hunter出身ですか? Nariと横浜で会ったんですね。良いな、そ…

Freepage List

2006年04月04日
XML
カテゴリ: アート・写真
夕方近く、桜満開の目黒川沿いを散歩していたら、あることに気づきました。

同じ橋の上流側と下流側で、桜を撮る人の層が明らかに違うのです。


30分ほど観察していると、

1)片側は 一眼レフを持ったクロウト達が3脚立てて しっかり構えて撮っています

2)もう片側は、 普通の人々が携帯カメラ をずらーッと並べて撮っています


さて、どっちの写真がどっちのカメラ用の被写体でしょうか??

A) amagawa.jpg

versus

B) purogawa.jpg





B) 1)一眼レフ

A) 2)携帯カメラ

でした~


過去に、展覧会写真作家歴数年、商業カメラマン歴数カ月のワタクシも
文句なしに B) を選びますね~

違いは分かりますでしょうか??


ちなみに、ある瞬間の B) 側を撮る玄人たち。

pros.jpg

話しかけたところ、ピンホールで直接印画紙入れて撮影しているそうです。
写真雑誌で作品をよく発表している、その世界では名の知れた方です。。


今週末、目黒川沿いは人でたいへんなことになりますのでご注意を♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月05日 01時25分42秒
[アート・写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: