さくらひらりのひとりごと

さくらひらりのひとりごと

PR

Profile

さくらひらり

さくらひらり

Comments

だいちゃん0204 @ おひさしぶり! お変わりありませんでしたか? お元気ですか? 過去ブログから訪問しま…
よりすぐり @ Re:オール電化生活(07/15) さくらひらりんさん、初めまして。よりす…
さくらひらり @ 闇 天さんへ >オール電化は本当に良いのお。うちはも…
闇 天 @ Re:オール電化生活(07/15) オール電化は本当に良いのお。うちはもう…
さくらひらり @ CELICA!さんへ >ガスコンロが壊れた時にオール電化考え…

Favorite Blog

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

ケアマネさん来られ… だいちゃん0204さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

姪と映画と夕食と まあちゃん2005tlmさん

2006/03/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

とうしゃんの昔の同僚から 「お線香を あげさせて欲しい。」と連絡があった。とうしゃんは のちに郷里にUターンするまで、大学を卒業してから13年間、この会社に勤務した。このときの同僚のH氏とO氏は それぞれ 今は岡山と香川の大学の先生になっている。

とうしゃんが亡くなった時、わたしたちの新婚時代から懇意にさせてもらっているH氏に 電話した。4年ぐらい前の夏、わたしたち家族は 九州への帰省の途中で 彼の家に立ち寄り 楽しい時間を過ごしている。開口一番、H氏が、「おいおいどうした、奥さん。Oが 何度メールしても 音信不通だって、昨日も言ってきてた・・・・」

「実は・・・・・」とわたしは きりだした。絶句するH氏。すぐに彼の奥さんにかわるが 彼女も 言葉にならない・・・・

O氏には ずいぶん前に、彼の上京の際に 讃岐うどんを いただいていた。ここ何年か帰省は車のことが多かったので 瀬戸大橋を渡って四国経由で 九州入りということもあった。 とうしゃんが 例のごとく、四国に入るたびに、「Oと会いたいなぁ。」と言っていた。。

こんなふうに 全国各地に とうしゃんが自分から音信不通にした友人がいた。そのH氏とO氏が 学会出張で上京するので うちに立ち寄ってくれるという。

線香をあげながら O氏が男泣きした。。。

昼食にと用意したお寿司を食べながら、昔話に花が咲き 時間を忘れた。とくにおかしかったのが エレクトーンの話。

H氏の奥さんが その当時、わたしのところに ピアノとエレクトーンを習いに来ていた(といってもほとんど おしゃべりとお茶のみで終わっていたけれど)ことから 彼が 当時の最高機種のエレクトーンを持っていたことを知っている。そのエレクトーンが, 粗大ごみとして処理するにも金がかかるというので ついに何日か前に 夫婦で解体したというのである。

そのエレクトーン、初任給10ウン万のときの彼の最初の買い物で 値段は60ウン万円だったらしい。この無謀な買い物に 楽器店も ローンは組めないと言ったらしい・・・「それで、〇〇(とうしゃん)に保証人になってもらったんですよ。」と H氏。

初耳だった。

買うほうも買うほうだけれど 楽器店も よくそんな頼りない保証人で OKだしたよね、と大爆笑だった。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/19 07:57:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: