遊~ながれのままに法喜充満~

遊~ながれのままに法喜充満~

2006.01.04
XML
カテゴリ: 日常の風音。

あけましておめでとうございます。

新年いかがお過ごしですか?

大雪の為、帰京出来ずにいる風子です。

________


年末、田舎に集まる家族から、大雪で汽車の運行が不規則だと連絡を受け・・・
『お寺での念仏礼拝に参加してから大晦日の最終で帰省する。』
っと言う無謀な計画を切り上げ、、、
30日の朝、家財道具と共に、義弟の車で田舎に帰省いたしました。

奥信濃・小京都は、大変な事になっていました。

連日、全国ニュースに登場です。

060103yuki

________


そんなお正月。
降りしきる雪の中、両隣の年老いたおじちゃん達が「今年は大変だ。」っと
2m以上積もった屋根の雪下ろしをしている姿を横目に。。。

さくらい家はと言うと・・・

連日、はしゃぎまくる甥っ子軍団と共に、裏山で雪を掘り返しカマクラ作り。
なんだか、若い労力を無駄に使用しているようで罪悪感さえ芽生えました。

・・・なんて思いながらも、毎年チビ達より盛り上がってしまうわたし。
今年は、互い違いで4階建てのカマクラが完成。(昨年は3階)
中は迷路の様につながり、憧れのバーバパパのお家のようになりました。


甥っ子軍団は2日に帰り、カマクラは後日降り続いた雪に埋まれ、すでに跡形もありません・・・。

060101yuki
※カマクラ内より隣家のおじちゃんを望む私。

________


ってな事がありつつ、大雪と共に過ごしたお正月。
今は毎日、近所の雪かきに追われております。


って程、雪かきに犯され始めています。

たった数日の事なのに・・・雪国での生活は大変です。
こんな大変な時に、70間近の両親を残して帰京できません。
ってことで親孝行全快です。

・・・。

汽車が除雪の為の不規則な運行と運休で、雪国に閉じこめられているだけですけど。

・・・。


ともかく、予定は未定の生活を楽しめる気ままさを満喫しております。

明日は午後から大雪警報。
もちろん今夜も雪は降り続く・・・帰れるか?わたし。

________


雪はまわりの音を吸収し、暖かく包んでくれる。

しんしんと降り続け、みるみる積もってゆく雪を眺めていると、
小さな小さな一つ一つが、とても大きなものの一部だとあらためて感じます。

ひとつひとつ。
一歩一歩。
だいじにだいじに。

060104yuki2


お寺に続く境内の、3m近い高さの雪の壁。
2006年正月の大雪は、今後の語りぐさになるでしょう。


鐘をふたつ撞いてきました。

なむあみだぶつ。

060104kane

また新たに、ステキな年がはじまりました。

ありがとう◎






◎◎◎

東京に戻りましたらあらためて伺います。
規則正しい生活を送っている風子より。


◎◎◎

6日、無事に帰京。
写真追加しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.07 16:48:50
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大雪と。(01/04)  
2006年明けましたぁ♪オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:・*PAN!
w(゜o゜)w オオー!凄い雪ですねぇ。東京は寒いだけです。

しんしんと降り続け、みるみる積もってゆく雪を眺めていると、
小さな小さな一つ一つが、とても大きなものの一部だとあらためて感じます。

これなんだか感動しました!素敵です!
(2006.01.05 11:28:11)

Re[1]:大雪と。(01/04)  
さくらい風  さん
おたえたえたえさん
>w(゜o゜)w オオー!凄い雪ですねぇ。東京は寒いだけです。

ほんとに東京は寒すぎ~~~!!
雪があるとってほんとに暖かいよ。
家財道具を運び出し、机もカーペットも無い部屋は凍っています。
和室の布団にくるまってPCをしている私。
・・・余計に寒いです。。。

今年もよろしくね♪ (2006.01.07 15:13:47)

Re:大雪と。(01/04)  
のり さん
ひさびさのコメント。
雪なんてずいぶん見てないな。
かまくらは子供のときに作ったことがあるけど最近の東京は大雪なんて降らないからなぁ。
楽しそう。ちょっとうらやましぃ。 (2006.01.08 16:53:46)

Re[1]:大雪と。(01/04)  
さくらい風  さん
のりさん
-----
そうそう、美しい銀世界は離れていてこそありがたいもの。
住むのはまた違う覚悟がいりますな。
大雪なんてめったに無いけど、雪国の人はたくましいわ。

捨て場が無いあの雪を、空便トラックに積んで東京に運べば良いのにね。。。(謎 (2006.01.09 04:04:17)

Re:大雪と。(01/04)  
ともぴ0207  さん
すごい雪だね~
そこで生活している人たちは大変だろうけどたまに見るには感動ものだわ^^;
“隣家のおじちゃん”落っこちそうでこわいよ・・・ (2006.01.11 03:32:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: