PR

私が風になる内なる場所へ。

+++++++++++++++++++++
“あらはれ”とは。
先日出逢った、 MINALU(HOROKO)
さんのCD(曲)のタイトル。
本文は、私流に“あらはれ”の解釈をし使わせていただきました。
私の暮らすお寺には、いろんな方が訪れる。
世間的にすごい人も世間的にはそうじゃないひとも。
向かえる側にいると、その肩書きや自己・他者アピールに関係なく、そのひと本来の姿を感じる。
なんだろうなこれは・・・内から出る輝きとはそういうもんなんだと学ばせていただいている。
なので、私のアンテナは・・・思考とは別にピピっと反応してしまう。
先日お寺に泊まられたMINALUさん、その謙虚な姿と輝きに心が動いた。
寝る前の挨拶と、朝起きて勤行・掃除・朝食までの数時間の人生の交差。
たいして会話はいらなかった。
とてもすてきな方なのは誰が見ても一目瞭然。
しかし、ただの“すてきな人”に留まらず・・・私のアンテナが深いところを感知した。
そんなこと思ったとしても自分から『聴かせてください』なんて言ったこと無いのに・・・
彼女の歌が聴きたいと思った。思うと同時に言葉になっていた。
そして有り難くお寺でいただいてしまったCD。
柔らかな彼女から感じる熱いエネルギー、そのまんまの歌だった。
力強いパワーあふれる歌詞ジャケットの写真に・・・ちょっと驚いた。。
どっぷり惚れてしまった。
私はそれから毎日といって言いほど聴いている。
聴くほどに心に響き心が震える。
車の中で聴くときは、大きな声で歌っている。
車の中の定番は、大声でのお念仏か礼拝か礼讃だったのに・・・。
念仏にとって変わってしまった・・・。
そう。
私にとってはまるでお念仏のような“あらはれ”です。
洗われて現れて顕れる。
そんな日々を過ごさせていただいています。
天晴れ。
ご縁をありがとうございます。
なむあみだぶつ。
遊。