新米ママの買い物日記

新米ママの買い物日記

2006年01月14日
XML
カテゴリ: 子育て
先日購入したカタログギフト。
記念品、ノベルティー、コンペ賞品などにも最適ノーブル3,000円コース アポロン グレー【無料ラ...
アルバム目当てなので、商品はついでなんですが、やはりよい物が欲しい。
娘のおもちゃを選べばいいしと思って買ったので、他は見ないとして、
候補にあがったのは、大好きなミッフィーのおもちゃと、テディベアのゲーム。
楽天ですぐ買える物や安い物は、直接買えばよいことなので、一応販売しているかと
お値段もついでに調べてみました。

ミッフィーのおもちゃは、ティーセットとかボーリングとかあったけど、
どれも、やはりどこでもいつでも買えそうでした。
唯一、1店しか取扱いがなくて、しかも中で一番高かったのが、これ。2100円です。
Ravensburger(ラベンスバーガー) ブルーナ・メモリー

これにしようかな~。でも、テディベアの方も、同じようなゲームで、かわいいんです。
テディメモリー
こちらは、1890円。あまり変わらないけど、同じ値段払ってもらう物だけに、悩みます。
カタログギフトは、別に安い商品選んだからって、代金が安くなるわけではないものね。
同じようなゲームなので、また次回というわけにもいかないし、どちらかを選ばねば。
みなさんは、どちらがお好きですか?

余談ですが、調べていたミッフィーのおもちゃ、一番安いのは823円!
これ選んじゃうと、ものすごく損した気がするのは、私だけでしょうか^^;
いただく物なら欲しい物を選ぶのが一番ですけど、自分で買っただけに、
ちょっとせこく考えてしまいました。。。
=====================================
その後、気持ちが、ミッフィーのカードに固まりつつあったところ、

と指摘されて、思わず納得。。。
そして、一番最初に私が頼もうと考えていたミッフィーのドラムをすすめられました。
ミッフィーたたいてドラム
やっぱりこっちが無難かなあ。ちょっとお安め(1512円)で損した気分なんですけど。
ただ、カードは今あげたら食べちゃうし、遊べるのはたぶんだいぶ先なので、
次回でもいいかなあという気はしてきました。今回は、たぶんドラムで決定かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月14日 23時40分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おもちゃで迷う~(01/14)  
あくびタン  さん
う~ん、すごく迷いますねぇ!・・・。
同じ値段だったら私はくまさんの方が好みかなぁ・・。でも私もなんだかせこく考えてしまいそう結局、きっとブルーナを実際は選んでしまう気が(笑)。

ミッフィーだけではなく、ブルーナのキャラクターが全てお好きですか?私はミッフィー以外はあまり・・なのでテディの方がいいかなぁなんて思ったのかもしれません。 (2006年01月14日 10時34分09秒)

Re[1]:おもちゃで迷う~(01/14)  
milk0714  さん
あくびタンさん
くまさん、かわいいですよね。
私も好きなのはミッフィーだけなので、他は名前がわからない^^;
夫にもそう指摘され、悩んでます。

ちなみに夫の一押しは、もともと私が最初に頼もうと思っていた、
ミッフィーのたたいてドラムなんです。これが娘も一番喜ぶかも。
まだ娘には難しいゲームだし、次に回して今回はドラムかなあ。
お値段は安いお店だと1500円ちょっとなので、損した気分ですけどね(笑) (2006年01月14日 22時57分55秒)

Re:おもちゃで迷う~(01/14)  
あくびタン  さん
うふふ、かえられたのね。

そうそう、値段は気にせず一番欲しかったものが一番だと思います。結局それほどいらないものを今回頼んだとしても、また一番欲しかったものは買ってしまいますものね。
損した気分は気分だけでよ!

ドラム、なかなかこれは楽しそうでいいと思います!! (2006年01月15日 01時50分21秒)

Re[1]:おもちゃで迷う~(01/14)  
milk0714  さん
あくびタンさん
結局、値段を見たところで、落ち着くところに落ち着くようです^^;
これ、カタログギフトを頼む以前から、普通に気になってたので。
最悪でもこれを頼めば損はないさと思ってアルバムを頼んでたし。
他にもよさげなのがあるのが誤算だったけど、また次回頼めばいいですよね♪ (2006年01月15日 02時47分47秒)

はじめまして  
かめ家族  さん
2004年生まれのテーマからきました。
うちの子供は2004年8月生まれの男の子です。
たまたまテディベアのメモリーを探していたので、購入できるところにめぐり合えてよかったです。
キンダーメモリーというブルーナメモリーと同じようなカードを持っているのですが、2002年生まれの長男がよく遊んでいます。
テディベアメモリーの方がキンダーメモリーのカードよりも大きくて2歳の子でも遊び方によっては楽しめるようです。
おもちゃの本を書いている「きっずぱふ」岩城敏之さんの講演を聴きに行った時にテディベアメモリーを使っていて探していました。
絵で神経衰弱を楽しんだり、2歳くらいでは自分と同じカードが出たらもらえるという遊びをするそうです。
家族でカードゲームを楽しむことは順番を待つ練習にもなるのでいいらしいです。
年齢と同じ人数の順番を待てるようになれば、待つ力は十分にあると講演で言っていました。

はじめてなのに長文ですみません。
テディベアメモリーを見て思わず書き込みしました。

(2006年01月15日 17時29分08秒)

Re:はじめまして(01/14)  
milk0714  さん
かめ家族さん
ご訪問&書き込みありがとうございます♪
やはりこのゲーム、もう何年かしたら楽しめそうですね。
また、くまさんのカードは、結構大きめなんですね。参考になりました!
次回は、ぜひカードを手にしたいと思います♪どちらにするか迷うわ~。 (2006年01月15日 21時35分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

milk0714

milk0714

フリーページ

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
milk0714@ Re:あくびタンさん 先日は、ありがとうございました。 最近テ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: