全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2014.12.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小鳥達が 可愛らしく
ピピピ チチチと 鳴いている 
楽しそうな 声に
誘われ
カメラを 持って
冬の 朝の ピーチヒル散歩
色んな 種類の
鳥が
1日に 数度 
群れで 来てくれるのが
凄く 嬉しい
お花が 咲くまで
植え替えを 待ってた
薔薇達が
 お花を 開かせました
たっぷりの 花びらで 咲いた
レディ ソールズベリ
PC104143 (640x480).jpg
真下を 向いて 咲いてるので
下側から 撮ると
青空が とっても 綺麗でした
明日から
また 寒波が 来るらしいので
しばらくは
この 青空も お預けかしら
雪国の みな様の ことを 思うと
今日は
申し訳ないほどの 晴天
PC104145 (640x480).jpg
さくらも 最後の 満開
PC104140 (640x480).jpg
ただ ただ
可愛いです
PC104142 (640x480).jpg

スヴニール ドゥ ルイ アマードも
綺麗に 開き中
スヴニールは
いつも 開き方が 独特で
薔薇マニアの 本能を
 昂ぶらせてくれる
凄い 薔薇
今日も ほら
1枚目の 花びらは 
内側に 
端を くるんと 下げて
おいで おいでと
私の 気を 引いて 
右側の 花びらの 元には
光を 
閉じ込め 弾かせながら
 キュッと タイトなのに
ふわりと 広げて 見せる
この 姿
甘美な 怪しさが
私の 脳裏の 
奥の 奥まで 貫きます
PC104136 (640x480).jpg
角度を 変えて 見ると
私の 元を 離れ
キュンと そっぽを 向くような 
この 素振り
オジサンが
 若く 美しい 女性に
翻弄される 気持ちが 分るわ~@@
※ 注
今朝も 薔薇バカ 全開で スミマセン
PC104148 (640x480).jpg
あと 一つ 残るのは
パープル タイガーの
絞りの 蕾
明日は 雨らしいから
どの 薔薇も 摘んで
 植え替えをしましょう
PC104138 (640x480).jpg
落ち葉が 積もりに 積もって
心地良く 踏む 音を たてながら
上がる ピーチヒル
P1014725 (640x480).jpg
どこもかしこも
落ち葉の 絨毯
P1014726 (480x640).jpg
テーブルセットの 下にも
風で 集まった 落ち葉
PC104159 (640x480)
植え替え済みの 鉢の コーナーも
 地面が 見えない程
何層にも 積もってて
PC104160 (640x480)
薔薇鉢の 土の 上にまで
枯葉の お布団
今日も
かさかさと
 音を たてながら
薔薇仕事に 勤しみましょう
PC104161 (640x480)
凍ったら 割れてしまう
テラコッタの ガーデングッズも
PC104157 (640x480)
今日は
ガーデンハウスに 片付けましょう
PC104158 (640x480)
色んな事を 考えながら
かさかさ かさかさ
と 歩いていると
茶色い
 枯葉の 景色に
ひとつ
ガートルード・ジェキルが
 ホットな お花で
私を 見てた
PC104155 (640x480)
さくらを 応援してね
クリックしてね~ ハート

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村

  ごめんなさい

コメント欄 閉じています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.10 10:26:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: