全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2016.10.17
XML
カテゴリ: 薔薇の病気の話し


 交換株として
良い 苗が 送られてきたと
喜んだのも 束の間で

送られてきたのは
また ガンシュ株だった

ガンシュの 瘤を 見つめ
茫然とした 私には
ただ 驚きの 気持ちのしかなかった

そして その 気持ちのまま
すぐに
お店に 電話を 掛けた

今 薔薇が 届いたことを 告げ
それにも ガンシュらしき物が 出来ていると
 説明していると
なんとなく
頭の中が 整理出来てきた

おそらく
 最初に 送られてきた ガンシュの 薔薇の
近くで 育った 薔薇なんだろう

同じ 畑で
何年か 過ごしてるのだから
その あたりの 薔薇は 
もしかして みんな ガンシュなのも
(あくまでも 想像ですが・・) 

電話の 相手に 
そんな事も 言ってみたりするが
ちゃんとした 答えは 得られず
また 連絡しますとの ことだった

その後 
ガンシュ部分の 写真を メールで 送って 欲しいと
返事があり
すぐさま 写真を 撮って メールすると

すごく 明るい 文面で
これは ガンシュではなく カルスなので
問題ありません

このまま 3か月位 育てて
もしも
ガンシュのようだったら 連絡を 下さいと
締めくくられた 
メールが 届いた

え~
これ カルスなの???

いくら カルスと 言われても
ガンシュの 疑いは 全く 晴れない

その後
その薔薇は 鉢増しすることも無く
ただ 水やりするのみで
他の 薔薇とは 隔離した 場所で
不安な 気持ちのまま 育てられたのでした

<続く>

秋になったので
クリスマスローズを 全て
日当たりの 良い所に 移動させました

家の方にも 15株位 並べましたよ~スマイル


左上に
小さく 写っているのは
フェステバル・デ・ジャルダン・ドゥ・ショーモン


シクラメンの 夏越し株も
新しい 葉を 展開させ始めました~スマイル
(赤い 小さい 葉)


でも 
夏の 名残の お花も
まだ ぽつりと 咲いてたりします

ピラミッド紫陽花


バラちゃまも
どんどん 咲いてきて 嬉しいかぎり

ソフィーズ・パーペチュアル


コラーユ・ジュレ


シルバー・シャドウズは


ライラック色を 含んだ
シルバーの 花びらを
ふわり ふわりと 広げ


見るものに
贅沢な 瞬間を 与えてくれる


そして 頭の上からは
可憐な色を 全て 集めたような
コーネリアが
蜂蜜色の シベを 飾りに
咲いている


深まる 秋の中では
薔薇の色さえも 
黄昏時(たそがれどき)の 茜の色に 染まり
咲くたび 見るたび
感動の ため息が 出ます

いつも
応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

  ごめんなさい

コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.17 06:08:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: