全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2016.11.19
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


昨日の トロピカル・シャーベット

ぽつんと 咲いた その美しさに
 ただただ
驚いて 見つめる 私でした


外側を
 朱色の 花びらに 包まれるから
高貴な お色になるんですね


高い所から 1輪
秋空の キャンバスを 見つめる
クラウン・プリンセス・マルガリータ


ローズマリーは
いかにも 秋の空気を
楽しんでいる 様子


昨日の 土替えは
スクエア型の 大鉢


スクエア型って 取り出すのが
難しいんですよね


そこで
今年は 買いました

ガーデンナイフ


今まで 欲しい 欲しいと 思ってて
買って無かったの


カバーから 取り出すと
シャキーンとしてました

決して 武器ではありません
ガーデニングの 道具です


難しい スクエア型の 鉢からも
ナイフがあると
割と 簡単に 取り出せて
買った甲斐がありました~スマイル


しっかり 根が まわってました
取り出せて 良かったわん


まわった 根は
手で 優しく ほぐして
下の方の 根は 切ってから
新しい土で 植えつけ


今度の 鉢は
来年の 自分の事を 考えて
植え替えが 簡単な
丸い プラ鉢にしました

 見た目より
少しでも 楽に
薔薇の お世話が 出来るように
チェンジ中です

そして 鉢なども
なるべく 買わずに
家にある物を 使っていって
在庫も 減らし中で~す


植え替えたのは
シャルル・ドゴールと ジュピレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ

モナコさんって
本当に 凄く 綺麗な 薔薇

この前 咲いた モナコさん


薔薇ちゃま自身が
とても 綺麗なので
写真まで 綺麗に 見えるんですよ

モナコさんって
オーラのある 薔薇だなぁと 思います


いつも
応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村
  ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.19 07:34:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: