全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.12.01
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


あと少しなんだけど

あと少しになってからが
長いのよねー

土替えの時しか
出来ない事も沢山あって
この前書いた
カイガラムシ撲滅作戦

サッカーの処理
サッカーとは
台木から出る元気の良すぎるシュートです

一度出ると
えぐり取っても
すぐまた出て来るのよね~

土からヒョロッと出てるのが
サッカー


土を落としてみると
太い根の


さらに下の
硬くて大きな根から出てました

もう出て着ないように
かなり深くえぐり取ったので
きっともう大丈夫

こんな事
土替えの時しか出来ませんよね


土替えをするために
鉢を降ろしていくと
名前が分からないまま頂いた
薔薇ちゃまのシュートが異常に伸びてて
どうやらクライミングのような
気がして来た

もしかして~
この方 パレード


クライミングだったら
地植えにしましょうと

しょぼくなってきた
地植えの薔薇ちゃまと
チェンジすることに決定

2つの薔薇ちゃまを
ヨイショヨイショと
ピーチヒルに持って上がりました

土替えの時に
咲いていた薔薇ちゃまたち

ソルベ・フランボワーズ


ル・シエル・ブルー


リパブリック・モンマルトル


雨上がりの昨日は
とても作業しにくかった@@


雨で
花がかなり散って
道路にへばりついた
花びらも掃き掃除

最後の
ザ・リーヴ


塀の内側は
凄いことになってるの
土替え終了後です


まだ続きをしなきゃいけないので
当分汚いままです

あぁ汚いなぁ
それにしても疲れた~


応援してもらえたら
嬉しいな 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.01 06:10:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: