全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.02.02
XML
カテゴリ: 旅行


昨日は9株
寒肥を入れ

毎日
土を掘ってるので
右腕が痛くて
だんだん辛くなってきた

頭の中で
ザザザッと
残っている薔薇を数えたら
あと50株くらいありそう

そう思ったら
気持ちが

でも
やるしかないのだ

この列も寒肥終了


今年初めて誘引した
クリスティアーナも寒肥済み


葉が茂ると
高い所まで誘引しているので
緑の壁みたいになって
薔薇の葉に癒される

ティー・クリッパー


ほとんどのお花は
お日様があたる
外側に咲くのだけど

内側にも
ちょっぴり咲きます


内側に咲くと
日当たり悪いので
白っぽいお花


外側に咲くと
こんな色


ずいぶん違うでしょ


イングリッシュローズにしては
大輪で
ものすごく香りのよい
薔薇ちゃまで~す




京都で泊った
ホテルの窓から
正面に見えるのは
京都タワー
この日は雪が降って
暗い空


その京都タワー
夜になると
ライトアップ


夕食後
イルミネーションを楽しみに
京都駅の広場を散策


寒い夜の
イルミネーションは
とても綺麗で


おばさんの気持ちも
ロマンティック


素敵~


長~い
空中経路も
ゴールドに輝いて


空中経路に行くのには
長いエスカレーターに
乗って行きます

エスカレーターで
だんだん上がっていくと
到着する
空中経路に
男女の足元が見え始め
見ようと思ったわけじゃないけど
上りきった所の目の前で
カップルが
思いっきりハグしていて
なんと
女性の方と
バッチリ目が合ってしまった

そんなシーンを
見る事ないので

すごい顔してたんだと思う

そのカップルは
すぐに
下りエスカレーターで
降りて行かれました

長い空中経路を
歩いていると
いちゃいちゃしてるカップルが
いっぱいで
田舎のおばさんの私には
あまりにも非日常で
オドロキΣ(・□・;)なのでした。。。

非常に
刺激的な
京都の夜でした


応援してもらえたら
嬉しいな 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.02 06:10:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: