全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.05.08
XML
カテゴリ: 旅行

 オープンガーデンのお知らせは  音符
音符 こちら
​ 

今は
この辺り
満開近くになってるけど
連休最後の日の
雨が降る前は
蕾が多かった鉢薔薇です


今年は
開花が早すぎるので
オープンガーデンの時
どうなってるのかしら~

ハー・ロウカー


ソルベ・フランボワーズ


コーデリア


クラウン・プリンセス・マルガリータ


連休中は
オープンガーデンにむけて
草取りしながら
薔薇鑑賞の毎日で

連休の
最後の日くらいは
遊びに行こうと思ってたのだけど
雨~

でも~
咲いてる薔薇ちゃまに
バイバイして
午後からお出かけ

セント・エセルバーガ


2時間くらいドライブして
到着したのは
萩の北門屋敷

ガーデンが
素敵なことで有名な
世界遺産
萩城三の丸跡地に建つ
老舗旅館です

武家屋敷さながらの
大きな門をくぐり
雨の中
館内に入り
ガーデンの見えるテーブルで
チェックイン

萩は
大風&大雨で
まるで台風みたいでした~@@


でもでも
お庭は素敵


いつか泊ってみたいと
思っていたけれど
近すぎて機会が無かった
北門屋敷


のんびり
温泉に入ったあとは
お楽しみの夕食
ここからは
ガーデンの違った景色が
楽しめました


ワインで乾杯~
日頃は
お酒は全く飲まないけれど
こんな時は頂きます

お酒に弱い人は
ひと口飲むたび
お水を同量飲むと悪酔いしないと
本で読んだので
実践しています
スマイル


運ばれてくる
お料理の中には
やはり山口県なので
ふぐ刺しぺろり

ふぐも良いけれど
お皿が綺麗さが
嬉しくなりました



暮れゆく
雨のガーデンを見ながら
ゆっくり食事


デザートは
大好きなティラミスと
プリンだった~

フルーツは
もう食べられなくて
夫のお腹に


翌朝は
違う会場で朝食
ここからの眺めも素晴らしく


主婦にとっての極楽
支度をしなくても
運ばれてくる朝ご飯
そして
後片付けをしなくて良いなんて
なんという幸せ

幸福感に包まれた
朝食風景です


朝食のあとは
お楽しみの
ガーデン散策です

応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.08 06:10:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: