全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.05.31
XML
カテゴリ: お友達のお庭



朝一番は
ローズドリームさんの
里山ローズガーデン


次は
うさこちゃんのガーデンへ


そして
午後からは
アグロステン子ちゃんのガーデン


どなたとも
1年に1度
5月に会えるのが
すごく楽しみで

ガーデンに行けば
あ~ここが変わってる
頑張ったんだねー
とか

新しいお花が咲いてる
素敵素敵
など

お花の話100%で
ホント楽しかった


今年の
薔薇の季節に出会った
たくさんの花友さん

そして
ガーデンを見せて下さった
ローズドリームさん
うさこちゃん
アグロステン子ちゃん
ありがとうございました

おかげで
素敵な薔薇の季節になりました手書きハート



ガーデン巡りの途中
長門の
楊貴妃の里へも行きました


長門には
新しく道の駅が出来たのだけど
大人気で
行くのは大変らしい

なので
楊貴妃の里でお買い物

買ったのは
昔ながらの製法で作られている
釜炊きの塩と
いりこ

ここの、いりこは最高に美味しいぺろり

それから私
中国の歴史ドラマが好きで
ここに行けば
ドラマの主人公が
身に着けているような
組み紐や
刺繍の飾りなどを売っているので
2つお買い上げ

なんたって
楊貴妃の里なので
その時代風の物が
少し並べてあるの


観てるのも
楊貴妃の時代のドラマなので
余計に胸キュンです


池には
もう水連が咲いていました


ドライブしてたら
牛を見つけた


わぁ牛だ
停まって停まってと
車を停めてもらい


走り寄って
写真を撮ると
牛の方も
じーっと私を見てた



日本海の
気持ちの良い風景

穏やかな
海に沿い
ドライブしていると

こうして
青い
空と海を眺めたり

楽しく
お友達のガーデン巡りができるって
幸せな事だなと
思いました



応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.31 06:10:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: