全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.06.02
XML


お花の苗のご紹介です

釣り籠と
お花の苗を頂いたの

背の高いのは
コバノズイナという
花木で
今人気なんだって
成長して
お花が見れる日が
楽しみ

ありがとうございました


今の時期
和庭の木も
剪定シーズンたけなわで
体が二つ欲しいくらい

昨日は
モミジやカルミアを
ビシバシ切りました


そんな和庭の
五重の塔に
寄り添う薔薇は
トラディスカント


シックな
赤紫が素敵で


退色すると
不気味なほど
素敵になります


横で咲くのは
キョウカノコの
ふわふわの花


全体で見ると
優しい雰囲気の花だけど

一輪だけ見ると
あでやかで
濃厚

凛とした
ピンクの花です


遅咲きの
アントニオ・ガウディ


ピーチヒルの
アントニオ・ガウディは
まだ名前を
シルバー・ダビンチと
呼ばれていた頃からあって

数年前
アントニオ・ガウディと
名前が変わり
急に人気が出て
ビックリでした


実は
オープンガーデン後の
大雨の後から
ガーデンの模様替えをしています


梅雨に入ったので
ここにあった5本の薔薇を
鉢上げしたり移植して

ERなど3株を
植え込み


ここにあった
オールドローズも移植して

そのあとに
プリ・p・J・ルドゥーテと
オローヌ・ドゥ・ジャックマリーの
ギヨーの薔薇を移植


他の場所にも
3株移植しました

・・・・が
昨日から晴天になって
ゲッ!
移植するのが早すぎたかしらんと
不安になっております

今満開の
ツーヤンフェーウー


可愛いですよね~
この表情手書きハート

つい
座り込んで
眺めてしまいます


その場所で
上を向くと
大きなゴールデン・セレブレーションが
満面の笑顔です

暑くなってきたので
ひまわりみたい~


応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.02 06:10:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: