全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.07.28
XML
カテゴリ: ワンニャンの事


5月の写真を見ると
心和みます

和庭で咲いた
モーリス・ユトリロ


赤 黄 白の
鮮やかな
コントラストが
ロザリアンの目を奪う


以外にも
和庭に合う薔薇で
五重塔の
傍らに植えています


この
モーリス・ユトリロの
花壇の縁に
5月の終わりに
セールで198円だった
山紫陽花の
小さな苗を植えました


でも
過酷な
日照り続きで
毎日
お水をあげないと
すぐに
葉がシュンとしてしまいます

植えた
山あじさいは
伊予獅子手まり


鉢伏せてまり


この子が
一番シュンとなる子で
桃色山あじさいです


薔薇ちゃまの話
この冬はキチンと
石灰硫黄合剤とマシン油を
塗布したので
今まで
カイガラムシが
出てなかったのだけど
ついに勃発
うへぇ~気持ち悪い


すぐに
歯ブラシに
オリーブオイルをつけて
ゴシゴシ落としました


一度で
全滅させるのは無理なので
繰り返し
ゴシゴシしていきます


オムツデビューした
さくら猫ちゃんに
この前買ってあげた
オムツカバーの
おパンツ

履き心地良かったので
洗い替えを
買って来ました

と言っても
選ぶほど
種類も揃ってなくて
この前買った色違いの
ピンクのおパンツ

かわいい
オチリになりましたっ
パチリ


こっそり撮ったら
盗撮ニャンス


洗い替えが出来たので
今までのは
お洗濯して
干してあります~


昨日
草取りをしていたら
雷がゴロゴロ鳴り出して
夕立ちでした


豪雨災害の日から
3週間ぶりの雨

カラカラのお庭のためには
雨は嬉しいんだけど
雨=恐怖
なのも事実

しかも
今までに無いコースで
台風が日本列島に向かってる
怖いよ

どうか
何処にも
災害が起こりませんように

我が家も含む
被災地に
これ以上の苦難が
やって来ませんように!

応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.28 06:03:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: