全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.08.29
XML


いつまで続くんだろ
この暑さ

思いながら
ワンコの早朝散歩に行く

朝の爽快感を
感じる事も出来ず

むっとする
重い空気の中を
ワンコと歩く

散歩と言っても
ワンコの
歩調に合わせるので
走る手前の
超速早歩きだ

なので
当然ながら
顔も体も
汗の洪水になる

始めは快調だった
ワンコの歩きも
暑いから
疲れるのだろう
帰り道には
トボトボだ

太陽が
だんだん昇って来る
帰り道

犬も私も
息絶え絶えに
歩く

そんな帰り道になると
もう見慣れた
災害後の景色が
私の中に刻まれた
爪痕を
敏感にさせる

いったい
いつになったら
濁流が運んできた
道に残る泥が
無くなるんだろう

泥で埋まった
田んぼの持ち主さんの
気の毒なこと
きまわりない

いつもの年なら
これから
実りの秋を迎え
頭(こうべ)を垂れた稲を
刈り取る
季節になるのに。。。

そんな事を思っていると
ウォーキング中の
顔見知りさんに出会い
朝のご挨拶

今では
お互いの家の
直り具合が
挨拶だ

これまで
ずっと元気印だった
おじさんが
最後に必ず言う

いくら
家が直ってきても
この災害で受けた
心の傷は
深くて
消えそうにないと

その通りだと
私もしみじみ思う

我が家の工事も
あと10日もあれば
終わりそうなところまで
進んだけれど

あと
ひと踏ん張りが
精神的に辛い

きっと
体調が
悪いせいもあるのだろう

肩こり首こりが
ずっとMAXで
頭痛が辛くて
仕方無いけど

生活を
回して行かないと
いけないので
頭痛薬が手放せない

せめて
秋風が涼しさを
運んで来ると
それも解消できるような
気もするんだけど・・

暑さよ
早く去ってくれ



先日
スーパーで
珍しい野菜を買いました
何だと思います?


ファイトリッチと言う
黄色いトマトなんです


まるで



でも~
トマトなんですよ


お昼に
ソーメンを作った時に
使ってみました


彩り的には
赤いトマトの方が
良いかもね~

お味的には
普通のトマトでした


5月の薔薇です

私のファーストローズ
ファンタン・ラ・トゥール


古株ですが
その昔
私の心を動かした
お花は
健在


ファンタン・ラ・トゥールの横に
絡ませているのは
クレマチスの
フォンド・メモリーズ


そして
その向こうは
キャビテーヌ・ジョン・イングラム


薔薇を始めた頃は
ピンク系の
甘いタイプが
お気に入りだったけど

今は
キャビテーヌのような
繊細な花びら
魅惑的な花色が
とてもお気に入りです


応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.29 06:10:09
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: