全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.10.10
XML
カテゴリ: 旅行


とにかく
この秋の
フォー・ユア・ホームが
素晴らしい


パウル・クレーは
安定した美しさ


この感じが
とっても好き


みさきにも
上品な蕾が上がっていて
楽しみなんだけど


一つ
齧られてた~


鉢から
地植えした
ジュビリー・セレブレーショも


大きなお花が
綺麗に咲いてくれて
一安心


逆に
その場所から鉢上げした
アストランティアも根付いたみたいで
こちらも安心な
この頃です


連休のドライブで
足摺岬


碧い
足摺の海を見ていると
引き込まれそう


日頃は
穏やか過ぎる
瀬戸内海しか見ないので

太平洋の雄大さに
胸がいっぱいになる

瀬戸内海は
小島が多く
視線が島に遮られ
遠くまで
海を見渡せるところが少ないので

こんなふうに
太平洋を望み
視界の全部が
碧い海になると
自分の体の中にまで
波が打ち寄せて来るようだ

水平線と
そこに湧きあがる雲が
綺麗だなぁ

こんな景色を見ていると
昔の人が
海の端まで行ったら
落ちる

思っていた事に
納得する私


水平線を眺めると
美しいばかりの海だけど
崖の下を見ると
荒々しい
群青の海


そして対岸は


地球の裂け目みたいに
バックリと割れていた


大自然を
五感で感じられる
足摺岬

十年ぶりに来たのだけど
やっぱり
素晴らしい

どうか
この景色が
永遠に続きますように!


応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.10 06:10:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: