全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.12.06
XML
カテゴリ: 薔薇の病気の話し


昨日の薔薇

暖かな雨の中
開き始めた
ローズ・ベルモント


こんな
暖かな12月に
驚きです

クチュール・ローズ・チリア


でも
これからは
ぐっと寒くなるそうで
体調管理が大変です


雨+異常な暖かさ

言う事で
すでに咲いていた
薔薇の
濡れた花びらに
カビが生えてた


植物に
カビが生えると
「灰色かび病」と言う
立派な
病名もついてる程なので

たっくさんの
カビが生えたお花を
全部カットしました~

ヌルヌルして
気持ち悪かった

気になっていた
クリスマスローズの蕾

どうなったかな?

見に行くと
このくらい開いてました


12月だと言うのに
気温が高いので
夏のお花が。。。

ロベリア


お名前不明さん


アークチトス


白万重なんか
満開

なんだか異常な
冬の始まりになりました


午後からは
お友達が訪ねて来てくれました~


お土産に
可愛い物を
色々頂いたの

世界初って書いてあるよ
ダブル咲きの
パンジー


わぁ
私の好きなホワイトだわん

パンジーとは思えない
エレガントさの
お花です


お菓子の缶が
可愛いの


それに
毎年プレゼントしてくださる
イングリッシュローズのカレンダー手書きハート


ワクワクして
めくっていると
今気になっている
エミリー・ブロンテの写真を
見つけて
ガン見する私でした


久しぶりに
お友達とお話が出来て
嬉しかった~

応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.06 06:10:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: