全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.04.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


シラユキゲシ


葉も花も
ユニークな形の
深山オダマキ


頭頂部の
クルリンと巻いた形が
ミステリアスで
つい見入ってしまう


深山オダマキの上には
まだ桜が咲いていて

ハラハラ散る
桜の下で
新しいお花が
次々と目覚め
咲いて行く


ピーチヒルでは
ガーベラが咲き始めました


ガーベラは
中心が
とても綺麗で
お花の真ん中に
もう一つ
お花が咲いているよう


ガーベラが大好きなんだけど
実は
育てるのが苦手

お迎えした
その年は良いのだけど
冬を超えた
翌年には
綺麗な葉が出ないの


こんなになっちゃう@@


それでも
お花を咲かせてくれるから
エライなガーベラと
褒めてあげています

ガーベラを
上手に育ててみたいなぁ


花壇の
薔薇ちゃまの横では
デルフィニウム


白っぽい
水色と言うか
藤色と言うか


綺麗なお花~


薔薇ちゃまは
お花はまだだけど
盛り上がり中

葉が綺麗な
ローズ・シナクティフ


元気いっぱいな
マリネット


アーチには
スパニッシュ・ビューティ


アーチの向こう
木に誘引しているのは
安曇野と
サマースノー


早く
サマースノーの
白いお花を眺めたいわ~


読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.21 18:08:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: