全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.04.24
XML
カテゴリ: ワンニャンの事


音がするので
何かなぁ?

行ってみると

さくら猫ちゃんが
鯉のフードの大袋に
頭を突っ込んで
お食事中でした~大笑い

老猫さくら猫ちゃんは
ここ数年
食欲も落ちて

自分の部屋から
ほとんど出てこない

だけど
冬の間は無かった
鯉のフードの匂いに
食べてみたくなったのかな

隣の部屋にまで来て
さくら猫ちゃんが
いたずらする姿を
久しぶりに見て
嬉しかった~スマイル


昨夜から
久しぶりの雨

昨日は
クリスマスローズの鉢を
夏の置き場に移動させて
ここら辺も片づけました

これはまだ
片づける前


大鉢植えの
モクレンが咲いたの


黄色の
モクレンなんです

白いお花は
モクレンと言う名前が
似合いますが

黄色いお花は
洋名のマグノリアの方が
似合います


鉢上げして
育てていた
お迎え薔薇の
ポットに芽生えていた
双葉に~


花芽みたいなのが
見えてきましたっ

もうすぐ
お花に出会えるかもしれません~
楽しみだなぁ


ピーチヒルでは
白いお花が
たくさん咲いています

白いオキザリスに


オルラヤ


もう少ししたら
薔薇ちゃまとの共演が
見れますよ~


エリゲロンも
白いナチュラルなお花~

小さなお花でも
何物にも染まらない
白いお花って
凛としています


暖冬だったので
冬越し成功の
ペチュニアが多くて
すでに
ボリューム満点

お洒落な黄緑色の
ペチュちゃん


ピンクの八重も


こんなに咲いて


そして~
デルフィニウムが
綺麗な姿になりました


こんなに綺麗に咲いて
嬉しくてたまりません


ただ
雨が酷かったので
明日の姿が
心配ですが・・・


読み終わったらポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.24 15:26:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: