全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.07.14
XML
カテゴリ: 旅行


予定通り
今日は
地区の清掃活動が行われ

嫌だったけど
いつものように
一番に行き
地区の皆さんと一緒に
汗だくで
清掃活動に勤しみました

考えてみたら
どこに住んでいても
こういう清掃活動はあるわけで

草刈りが好きと
言う人も
滅多にいないでしょうから

私だけじゃなく
みんな我慢してるのよね~

やっぱり
自分が住んでいる所だから
1年に1度くらいは
綺麗にお掃除しなくちゃ。。。

な~んて
嫌な清掃活動が
もう終わったので
こんな言葉も
書いちゃうのでした
テヘ


今日の写真は
6月に行った
紫陽花祭りの写真

場所は
京都の三室戸寺


参道に
源氏物語の灯篭が
並んでいて
素敵でした


紫陽花祭りの最終日で
御本堂前には
すごい人


お参りする人が
ずら~っと並んでいて
なかなか
御本堂に近づけません

遠くから
御本堂を眺めていたら
大きな
ウサギに気が付いて
気になって仕方ない


十数分後
やっと近くに来れました

このウサギさんは
狛犬の
ウサギバージョンで
狛兎なんだそう


私も
線香を立てて
南無南無しました


紫陽花祭りが行われている
三室戸寺の庭園


夜は
ライトアップされるみたい


色んな色の
紫陽花を観ながら


真ん中にある
お茶屋さんに向かって
歩きます


紫陽花の向こう側には
丸く刈り込まれた
ツツジ


憧れの
三室戸寺で
紫陽花を楽しめて
幸せでした~


読み終わったらポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.14 18:57:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: