全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.09.21
XML
カテゴリ: 薔薇の害虫退治


ピーチヒルは
台風への備えで
大変な状態

ガーデンテーブルや
ベンチに椅子
フェンスなども倒して


あまり風が当たらない所に
鉢薔薇を避難させ


縁側も
小さい子達でいっぱいです


昨日から
雨だったので
今日も雨なんだろうと思っていたら
曇り一時晴れだったので
草取りを頑張りました

とにかく~
ピーチヒル中
草だらけなの~しょんぼり

草を取って
綺麗にした所に
他の花壇で増えすぎた
宿根草の子株を持って来て
植え込んだり

芽生えた
こぼれっ子たちを
保護するように
土を寄せたりしています

元気に咲いてる
黄色いジニア


今日咲いていた
薔薇ちゃまは

ザ・夏顔の
ポール・ネイロン


プリ・p・ルドゥーテ


ホワイト・グルーテン・ドルスト


誘引しようと
伸ばしている
ウィリアム・モリスは
いつも咲いてくれてる
優秀な薔薇ちゃまです手書きハート


今日も
テッポウムシと知恵比べ

今残っている
テッポウムシが入ってる株は
毎日探していても
穴が見つからない株

1日に何度か見に行って
それらしき所を
針金でさぐる

それで
今日は3株
たぶん退治出来たと思う

細い穴が
バッチリ分かったし

1つは
まだ糸みたいな虫らしき物が
針金に引っかかって
出てきたっぽいから

退治することが出来なくて
翌日見に行き
また木屑が出ていたら
もの凄く悔しい

まるで
テッポウムシに
「バ~カ

あざ笑われているような気になる

身長155cmの
私が
大きくても数cmの
テッポウムシを
見つけられないなんて

しかも
入っている所も
分かっているのに
隠れている所が
分からないなんてっ

テッポウムシとは
いつもいつも
真剣勝負の私です

すんごい顔して
テッポウムシの
小さすぎる
穴を探す私の後ろでは
秋の野花が
近づきつつある
台風の
変な風に揺られてる


増えに増えた
秋っぽい
ユーパトリウムチョコラータ


この葉色が
良いのよね~


すぐ傍に
よく似たお花


でも
葉っぱが全然違う
誰なんだろ?


ユーパトリウムが
あまりにも大きくなっているので
たくさん切って
和庭の壺に飾った


この感じ
好きだわ~


読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.21 17:32:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: