全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.10.26
XML
カテゴリ: ばら園


また沢山の被害が出てしまって
胸が痛みます

被災地のみな様には
心よりお見舞い申し上げます

ここ数年
豪雨も当たり前になって来て
こんなに沢山の
日本中の川が
氾濫するようになり

大災害に遭ったあと
氾濫した川の
河川修復工事をしているけれど

それと同時に
日本中のどの川からでも良いから
豪雨に耐えうるべきよう
川が氾濫しないように
整備を進めれば良いのにと
願ってやみません

昨今の日本の
山とか川とかは
整備されることが無く
ほったらかし状態だから
被害も大きくなるらしい

ピーチヒル地方の
氾濫した川も
まさにその通りで

川岸には
長年の間に
堆積された土が盛り上がり

そこには竹が生え
雨で増水すると
その竹が流され
いつも橋には
長い竹が
たくさん引っかかっている
状態だった

災害になる前に
河川を整備していきましょうと
予算を取ってくれるような
政治家さんが
現れて欲しい

一国民として
切実に思います

今日から
市内のばらえんで
ばら祭りが始まった

なので~
気になる薔薇は入ってないかな?

即売所が開く前から
見に行って来ました


すご~く沢山の苗が
入荷してたよ

でも~
私が欲しいのは
残念ながら無かった・・・

なので~
即売所や
ばらえんの管理をしている会社の
会長さんに
コーヒーを御馳走になりながら
薔薇話をして帰りました~

久しぶりの
薔薇話は楽しかった

ばらえんの薔薇ちゃま
ロイヤル・ホワイト


やっぱり
自分が持って無い薔薇に
目が行っちゃう

プリンセス・サヤコ


時代は令和になったけれど
二世代前の
昭和の頃には
黒田清子さんも
まだお小さくて
サーヤ、サーヤって
人気でしたよね

若い人が知らない
遠い昔の話し・・・


オールドローズの
フランシス・デュブリュイ


ばらえんの会場では
盆栽展も行われていて


小さな鉢の中に
作りこまれた秋を
鑑賞して参りました


ばらえんの後
母の施設に行くと
ここ10日くらい
毎日
大騒ぎをして
大変だった母が

突然
大人しくなっていた

今日は
どこかが痛いとも言わないし
とにかく大人しいのだ

持参した
どら焼きと
ホットコーヒーを
大人しく飲み

一緒に歩いて
リハビリをした

こんなに従順な事は
最近は
全く無いので

大人しかったら
大人しいで
どこか悪いのだろうか?

心配してしまう私でした

家に帰ると
ザ・ジェネラス・ガーデナーが
お出迎え


門扉を開けると
美しいラヴソングの
咲きっぷりに
クラクラ


その後ろでは
センチメンタルが
バーンと咲いていた


今朝はね
道路前の花壇に
イノシシが来て
土を掘り返していたの

気になったので
ピーチヒルに上がってみる

すると
開いているボレロと
目が合う


先日の強風で
かなり傷んでいたのだけれど
無事に咲いてくれた


下を向いている
お花をすくいあげると
こんなに綺麗な
ボレロさん


ピーチヒルには
イノシシが来ていないのを
確かめ
ホッとして
また玄関周りの
薔薇ちゃまを満喫する

レディ・ソールベリ


昨日もアップした
レディ・エマ・ハミルトン(左)とハー・ロゥカー(右)の
お花が増えてるっ


真ん中辺りに
ツーショット


何て可愛いの~
薔薇が咲いてくると
嬉しくってたまりません

読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.26 18:15:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: