全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.11.21
XML
カテゴリ: 鉢薔薇の土替え


彦根城に
初登城しました


国宝のお城って
姫路城 松本城 犬山城 松江城と
この彦根城だけ


一度来たかった私の
期待を裏切らない
彦根城でした


美しく
そびえる天守閣


天守内部


彦根のご城下を
眺めました


そして~
天守から
降りて来ると
ひこにゃんが居た


かっわいい~


初めて観た
生ひこにゃんは
しぐさもお顔も
大きな体も
可愛い

かたまりみたいで
一目で
ひこにゃんファンになっちゃった~

ちょるる
ゴメン



琵琶湖周辺
楽しめる所ばかりです


今日は
母の施設に行くので
その前に
掃除を済ませてしまおうと
忙しくしてたら
施設から電話

今朝早くに
母がトイレに行こうとして
転んで
頭にたんこぶが出来たそう

施設の医師が診察した所
他には
何も異常が無いので
施設で様子をみますと
言う事と

夜は
ベッド横に
ポータブルトイレを置きます

言う事だった

気になるので
早めに施設に行くと
母が
シニアカーにつかまり
立ち上がって
わめいていて
看護師さんや
介護職員さんやらが
母をなだめていた

私が部屋に入ると
あ~助かったの感じで
あとはお願いしますと
皆さん
部屋を出られる

母を座らせ
少し話しをして
横にならせ
ガーゼをお湯で濡らして
顔を拭き
そのあと乳液を塗ってあげていたら
機嫌が良くなる

最近の母は
顔も綺麗に出来無いので
行ったら
一番に
顔を綺麗にしてあげる

汚い話だけど
目ヤニとか鼻くそとかが
いつも
ついたままなの

そのあとは
足をマッサージしながら
話しをするんだけど

もう
会話も
なかなか成立しない

実は今日は
母の誕生日で
ケーキを
買って行こうと
思っていたのだけど

転倒騒ぎで
買って行けなかった

母に
今日は誕生日だね
何歳になったの?
と聞くと

70歳ぐらいじゃろと
言ってた

10歳以上も
サバを読んで
とうとう
自分の年齢も
忘れてしまったらしい

最近は騒いでも
体力が無いので
騒ぎきれない母だし

今まで
興奮状態やら
暴言やらに
対処し続けた
2年間だったので

最近は
母がワーワー言っても
何も思わなくなって来たし

子供が
ジラを言うみたいに見える

母の方も
私が行くと安心するらしく
私が恋しいと言うようになった

もう
すぐにでも
私の事を
お母さんと呼びそうな
勢いだ

私が言う事も
よく聞くようになってくれたので
助かってはいるけれど
親が子供になって行くのは
寂しいものです

家に帰ったら
すぐ鉢の土替え

土替えを待つ
薔薇さんたち


綺麗すぎる
いおり


秋の方が
断然
素敵色


こちらは
もう土替えがすんだ
薔薇さんたち


お花が終わった順番に
土替えをしていきます

今日の土替え
5鉢
total 23鉢

読み終わったら
ポチしてね~ 手書きハート



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.21 17:28:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: